韓国文化院

 

SEO(せお)REINCARNAZIONE~生まれかわる時~第三章・結章

 

 

メトロポリタン歌劇場でタイトルロールを演じた韓国初の男性歌手SEO(せお) 日本公演

◆ 出演

  SEO(せお) ヴォーカル バリトン

  飯田みち代 ゲスト ソプラノ(二期会)

  呉恵珠 ピアノ伴奏

  パク・サンヒョン(指揮)

  東京フィルハーモニーオーケストラ
◆ 日時 : 2010年6月11日(金)19:00開演(開場18:30)
◆ 会場 : Bunkamuraオーチャードホール  
◆ チケット料金

  S席:9,000円、A席:7,000円、B席:5,000円、

  C席:3,500円、D席:2,500円


◇ 主催

      SEO MUSICA UNITA&WINNINGRUN MUSICA/

      株式会社WINNINGRUN
◇ 後援 : 駐日韓国大使館 韓国文化院

◇ 協賛 : アシアナ航空

◇ 制作協力 : 株式会社二期会21

◇ お問合せ先 : デュオジャパン 03-5428-0571
◇ SEO MUSICA UNITA HP

        http://www.bravoseo.com (日本語・韓国語)



<SEO(せお) プロフィール>
メトロポリタン・オペラ・カンパニーに、初の韓国人バリトン歌手として、1997年1998年の2年間、参加。
「セビリアの理髪師」などでタイトル・ロールをつとめた。

ソウル国立音楽大学、米国カーティス音楽院卒業。1992年にアメリカ、サンフランシスコ・オペラのPacific Voicesに出演。

1993年、1996年東洋人初のサンフランシスコ・オペラ、メローラ・グランドファイナル最高の栄誉であるシュワバッカー・ファミリー賞を受賞するなどの華麗な履歴を経て、1996年ニューヨーク・メトロポリタンオペラコンクール優勝。

1997年プラシド・ドミンゴ国際オペラ声楽コンクール 2位。

<ニューヨーク・タイムズ>誌などから “観客を魅了する強烈で洗練された音色で活気あふれる舞台をみせた”"彼の将来は、光り輝くものになるだろう“”彼の低音部は、ドミンゴを髣髴とさせる、深く暖かい響きを持っている“と好評を博す。<ファルスタッフ>はじめ<ロメオとジュリエット><ボリス・ゴドノフ><ドン・カルロ>などの数々のオペラ舞台で賞賛を受ける。  

メトロポリタン歌劇場、ウィーン国立歌劇場、ヴェローナなど世界各国の歌劇場で活躍。2004年には韓国<芸術の殿堂>において<ランメルムーアのルチア>で帰還公演を行い絶賛を得る。  

その後は、韓国・芸術の殿堂でのコンサートや、KBS放送"開かれた音楽会“などに出演、後進の指導にあたりながら、韓国国内での活動を続けている。

現在は、カテゴリーに縛られることなく、東洋人である自身の音楽家としての原点を見 つめながら、演奏活動をつづけている。