尹大統領と妻の金建希(キム・ゴンヒ)夫人が19日(現地時間)、パリ・オルリー空港に到着し、儀仗隊を査閲している。
尹大統領が20日(現地時間)、パリ市内を散策している。
尹大統領(左)とマクロン大統領が20日(現地時間)、エリゼ宮で首脳会談を行っている。両首脳は、二次電池、バッテリーなどの先端分野を中心に相互投資を拡大し、価値連帯に基づいた両国協力を多層的かつ画期的に拡大していくことで一致した。
尹大統領が20日(現地時間)、「韓国・フランス 未来革新世代との対話」に出席し、参加者らと記念撮影を行っている。韓国やフランスの青年300人余りが出席した。
金夫人が20日(現地時間)、エリゼ宮でマクロン大統領の妻ブリジット氏と食事した。金夫人は「両国がお互い文化・芸術に関心が高いだけに、交流を拡大しよう」と提案した。ブリジット氏は「ソウルに進出するポンピドゥーセンターで良い作品が展示されるよう協力しよう」と応えた。
尹大統領(右)が21日(現地時間)、パリ市内のスポーツセンターで開かれた「2030釜山万博誘致に向けた公式レセプション」で参加者と挨拶している。参加者には、釜山万博広報大使を務めるBTSの記念切手パッケージや、金夫人がデザイン制作に携わった「BUSAN IS READY」キーリングが配られた。
尹大統領(中)と金夫人(左から7番目)が22日(現地時間)、ベトナムコンベンションセンターで開かれた「韓国・ベトナム文化交流の夜」行事で、記念撮影を行っている。この行事は、両国政府及び企業の関係者、現地の韓流ファン、韓国語関連教育機関の関係者や韓国人留学生など3000人余りが参加し、両国の文化協力を強化し、未来世代の友好関係を拡大するために行われた。
尹大統領と金夫人が23日(現地時間)、ハノイ市内のホーチミン廟に献花している。壁には韓国語とベトナム語で「大韓民国大統領 尹錫悦」と書かれた赤色のリボンが結ばれた。
ベトナムを国賓訪問した尹大統領が23日(現地時間)、ヴォー・ヴァン・トゥオン国家主席と握手している。韓国とベトナムは希土類など核心鉱物サプライチェーンに関する協力を強化し、2030年までに1500億ドル達成を目指して経済協力を加速化することにした。また、国際運転免許証を相互認定することにした。両首脳は共同記者会見で、「韓国とベトナムが包括的かつ戦略的なパートナー関係を樹立することで、両国関係の新しい時代を切り開きたい」と表明した。
尹大統領(左)が23日(現地時間)、グエン・フー・チョン共産党書記長と会談した。尹大統領は「飛躍的な成長を続ける韓国は、ベトナムが手本にするのに最もふさわしいモデルであり、ベトナムの若者たちが韓国から多くを学んでほしい」と述べた。
尹大統領(左から2番目)と金夫人(左)が24日(現地時間)、ヴォー・ヴァン・トゥオン国家主席夫妻とホアンキエム湖で記念撮影を行っている。両夫妻は、30年間の両国間の友情とパートナーシップをさらに深化することにした。
尹大統領が24日(現地時間)、ヴォー・ヴァン・トゥオン国家主席の説明を聞いている。