尹錫悦大統領夫妻=1日、ソウル、大韓民国大統領室 [ユン・ソジョン] 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は7日、ソウル・龍山(ヨンサン)の大統領室で開かれた国務会議(閣議)で、強制徴用被害者への賠償問題の解決策について「被害者の立場を尊重しながら、韓日両国の共同利益と未来発展に合致する方法を模索してきた結果だ」と述べた。 また、「日本は過去の軍国主義侵略者から、今やわれわれと普遍的価値を共有し、安全保障、経済、科学技術、グローバルアジェンダで協力するパートナーになった」とし、「韓日間の未来志向的な協力は、韓日両国はもちろん、世界全体の自由、平和、繁栄を守ることは明らかだ」とした。 尹大統領は閣僚らに「両国の未来志向的な協力に向け、各官庁間の協力体系の構築と、経済界と未来世代の実のある交流協力策を入念に準備し、支援してほしい」と指示した。 韓国政府は6日、日本に...
企業の関係者から説明を受ける尹大統領=24日、ソウル、大韓民国大統領室 [パク・ヘリ] 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は24日、ソウル・龍山(ヨンサン)の大統領室で開かれた「アラブ首長国連邦(UAE)歴訪成果 中小企業人との対話」に出席し、積極的な支援への意向を示した。この場には、今年1月、尹大統領をUAE訪問した時に同行した中小企業、ベンチャー企業、スタートアップ企業の関係者40人あまりが参加した。 尹大統領は「直接・間接的な輸出を合わせ、韓国輸出の約4割を中小・ベンチャー・スタートアップが占めている」とし、「今後新しい市場を開拓することで、皆さんの汗と情熱が込められた革新技術がさらに大きな世界に広がるよう、政府が積極的に支援する」と強調した。 大統領室によると、UAE歴訪で上げた成果を実現するために政府が積極的に取り組むという。UAE・ドバイに「グローバル・ビジ...
発言する尹大統領=1月31日、ソウル、大韓民国大統領室 [ソ・エヨン] アラブ首長国連邦(UAE)から誘致した300億ドル(約3兆9000億円)の投資を実現化するため、韓国政府は官民合同で「韓国・UAE投資協力プラットフォーム」を構築・運営する予定である。 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は31日、ソウル市内で「UAE投資誘致後続措置点検会議」を開き、「UAEからの300億ドル投資は、UAE側がわれわれを信頼したために決定したもの」と述べた。続けて「韓国も両国の利益にかなう革新的な投資パートナーシッププロジェクトを発掘し、答える必要がある」とした。 韓国政府は、UAEの投資約束が実質的な輸出・投資成果になれるよう、政府挙げて取り組むことにした。 韓国・UAE投資協力プラットフォームは、秋慶鎬(チュ・ギョンホ)経済副総理兼企画財政部長官が委員長を務めるUAE投資協...
尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は21日、8日間のアラブ首長国連邦(UAE)とスイスの訪問を終え、帰国した。14~17日(現地時間)、韓国首脳としては初めてUAEを訪問し、ムハンマド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン大統領と首脳会談し、約300億ドル規模の投資を誘致した。18日には、世界経済フォーラム(WEF)年次総会が開かれたスイス・ダボスで、国内外の主な企業の最高経営責任者(CEO)と懇談会を行った。19日には、ダボスフォーラムで特別演説を行い、サプライチェーンの強化やデジタル秩序の実現に向けた国際協力策を提案した。尹大統領の歴訪を写真で振り返る。 [パク・ヘリ] 14日の午後(現地時間)、UAE・アブダビに到着した尹大統領夫妻。韓国首脳がUAEを国賓訪問するのは今回が初めて=14日(現地時間)、UAE、大韓民国大統領室 UAE派遣中の韓国部隊「アー...
インドネシア・バリ島から韓国へ出発する前、I Wayan Kosterバリ島知事と挨拶を交わす尹錫悦大統領=15日、インドネシア [ソ・エヨン] [写真=大韓民国大統領室] 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が16日午前、カンボジアとインドネシア訪問を終え、専用機で京畿道(キョンギド)・城南(ソンナム)市のソウル空港(軍用空港)に到着した。 握手する尹錫悦大統領(左)と中国の習近平国家主席=15日、インドネシア 尹大統領は15日(現地時間)、主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席するため訪問したインドネシア・バリ島で、中国の習近平国家主席と就任後初の対面での首脳会談を行った。 また、両国の交流・協力が1992年の国交樹立以来、飛躍的に発展したことを評価し、国交樹立30周年を迎え、両国の関係を相互尊重・互恵、共同利益に基づき、より成熟した関係へと...
尹錫悦大統領(左)、中国の習近平国家主席=聯合ニュース [ユン・ソジョン] 主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席するため、インドネシア・バリ島を訪問中の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が15日の午後5時(韓国時間で午後6時)、中国の習近平国家主席と首脳会談を行う。イ・ジェミョン副報道官が記者会見で発表した。 今年5月に就任した尹大統領が習主席と会談するのは初めて。 対面での韓中首脳会談が開催されるのは、2019年12月23日、中国・北京での韓中日首脳会談をきっかけに、当時の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と習主席が会って以来、約3年ぶりとなる。 「B20サミット」で演説する尹錫悦大統領=14日(現地時間)、インドネシア、大統領室フェイスブック 尹大統領は14日(現地時間)、G20加盟国の経済団体や企業代表らが参加する「B20サミット」で、...
写真撮影する尹錫悦大統領(左から2番目)、バイデン米大統領(真ん中)、岸田文雄首相(右から2番目)=13日、カンボジア [ミン・イェジ] [写真=大韓民国大統領室] 東南アジアを訪問中の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は13日、カンボジア・プノンペンでバイデン米大統領、岸田文雄首相と韓米・韓日・韓米日首脳会談を相次いで開催し、北朝鮮の核問題、経済安保、地域・グローバル懸案に関する協力策について議論した。 3カ国首脳はこの日、15分間会談を行った後、共同声明を採択した。韓米日の首脳が北朝鮮問題の単一懸案ではなく、経済・安保などを網羅した包括的な性格の共同声明を採択するのは初めて。 3カ国首脳は、北大西洋条約機構(NATO)首脳会談以来、5カ月ぶりに会談した。韓国大統領が一日に米国、日本の首脳とそれぞれ会談し、続いて3カ国首脳会談も行ったのは、2016年3月以来6年8カ月ぶ...