名誉記者団

2021.05.31

他の言語で読む
  • 한국어
  • English
  • 日本語
  • 中文
  • العربية
  • Español
  • Français
  • Deutsch
  • Pусский
  • Tiếng Việt
  • Indonesian

BOFポスター=BOF日本公式フェイスブック


[熊本=木村杏莉(日本)]

釜山(プサン)広域市が主催し、釜山観光公社が主管する「釜山ワンアジアフェスティバル」(通称BOF)は、釜山の文化と韓流を組み合わせ、韓国のみならず世界各国の人々と一緒に楽しめるアジア最大の韓流フェスティバルとして2016年より開催。今回で5回目となる今年のBOFは「初」の試みとなるオンラインコンサートでの開催を決定し、5月6日から5月9日までの4日間、VLIVEやYouTubeなどを通し、無料で映像配信されました。昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期となっていたこともあり、前回の2019年BOFから約2年ぶりの開催となりました。

BOFの顔ともいえるポスターは今年、韓国のイラストレーター「섭섭」 (SUBSUB、ソブソブ)が担当。淡い色合いと愛らしいキャラクターが特徴的で、韓国で人気のイラストレーターです。今年のBOFポスターは釜山のマチュピチュとも言われている釜山甘川文化村にある星の王子さまや釜山広域市の市の鳥であるカモメなど、釜山を象徴するイラストがポスターに描かれており、とても可愛らしいポスターに仕上がりました。

SUPERJ UNIOR=釜山観光公社BOF事業チーム


BOFにはK-POPコンサート、パークコンサート、BOFランドなど様々なイベントがあり、その中でも韓国のトップアイドルが登場するK-POPコンサートはBOF一番の魅力です。過去には、BTSやSEVENTEEN、EXO、SHINee、ITZYなどが出演しており、毎年豪華アーティストが出演。

今年は、昨年の出演に引き続きSUPER JUNIOR、MAMAMOO、ASTRO、Lovelyzをはじめ釜山出身でもあるカン・ダニエルやNCT DREAM、WEi、PENTAGON、ENHYPENも新たに加わり、計9組の豪華アーティストが出演。K-POPコンサートに勢揃いしました。

8日に行われたBOFのK-POPコンサート。(左上から時計周りに)ENHYPEN、MAMAMOO、Wei、Lovelyz=釜山観光公社BOF事業チーム



1番手のWEiは2PM「My House」、BTS「Spring Day」、EXO「Love Shot」の3曲をカバーパフォーマンスし華やかなオープニングを飾りました。また、MAMAMOOは音楽とダンスそして仮想世界と現実世界を合わせたXRでのステージで「Dingga」を披露。一味違うステージを魅せました。新曲でカムバックしたENHYPENは「Drunk-Dazed」をASTROは「One」を披露するなど他アーティストもキレと迫力あるダンス、圧倒的な歌唱力で視聴者を魅了し熱狂させました。

また、今回特別にソーシャルディスタンスなどを守りつつ、コロナのため医療現場の最前線で全力尽くしてくださっている医療従事者の方々が招かれ開催されました。観客席から聞こえる歓声にSUPER JUNIORのイトゥクは、「(この歓声が)とても懐かしい。いつも聞いていたファンの皆さんの歓声をこのように聞くことができること自体がとても楽しいです」と語りました。

2019年に行われた釜山ワンアジアフェスティバルのチケット=木村杏莉撮影


私は2019年の3月から1年間、韓国釜山に語学留学していたのですが、その際BOFのK-POPコンサートの事を知り、2019年BOFのK-POPコンサートへ実際に足を運び参加しました。

2019年のBOFは釜山の華明生態公園で開催されたのですが、広大な敷地にたたずむステージはとても迫力があり、またフードトラックも会場前に設置されていたため飲み物や食べ物を買って入場を待つことができました。入場待機している際もリハーサルの音が聞こえたりと開演する前からとてもワクワクしていた記憶が今でも脳裏に浮かびます。

2019年に行われたBOFのK-POPコンサート=木村杏莉撮影


コンサート自体は2時間半程で、自分が好きなアーティストはもちろん、初めて知る歌手の歌声やダンスにも思わず夢中になりました。会場に来てから5時間以上になるにも関わらず疲れているのも忘れ、目の前にいるアーティスト達に熱狂していました。会場には現地である韓国釜山から来ている人はもちろん、ソウルや世界各国から訪れている外国人の姿も多く、K-POPがどれだけ多くの人達に愛されているかを身をもって実感することができました。

今はファンとアーティストが触れ合うことも大きな舞台に立つ事も難しく少なくなっていますが、少しでも今の現状が良くなり一日でも早く各アイドルグループが沢山大きな舞台に立つことができ、来年には魅力が沢山詰まった韓国の第2の都市「釜山」で大好きなアーティストと一緒に会場で楽しめる日が来ることを心から願っています。

2021年BOFのK-POPコンサートの様子は、SBS KPOPの公式YouTubeにてまだ視聴可能です。見逃された方やBOFのK-POPコンサートを観たことが無いという方は是非ご覧ください!

*この記事は、日本のコリアネット名誉記者団が書きました。彼らは、韓国に対して愛情を持って世界の人々に韓国の情報を発信しています。


km137426@korea.kr