韓国文化院


どこまで知っている?K-クイズチャレンジ!
参加者大募集


4月23日(日)、堂島リバーフォーラムにて開催する「2023 K-POP CHALLENGE OSAKA」のイベントプログラムとして「どこまで知っている?K-クイズチャレンジ!」を実施します。

「K-クイズチャレンジ!」は、韓国に関する一般常識や韓国の伝統・現代文化など、幅広いジャンルから出題される個人戦のクイズ大会です。クイズに参加して、皆様の「韓国好き度」を試してみませんか?
皆様のたくさんのご応募をお待ちしております。
 

果たして韓国通NO.1は誰だ!?
 
《概要》 
◎日時:423日(日) 15:00 ~ 15:40 (予定)
◎募集人数:48(事前エントリー・参加無料) 
      ※応募者多数の場合、抽選の上、当選者の方にのみご連絡いたします。
◎応募締切:47日(金)
◎出場者発表:410日(月)  ※メールにてご連絡いたします。


《応募資格》
▶4月23日(
)のクイズ大会開始前後の時間(およそ 14:30~16:30)に参加が可能な方
本イベントの注意事項に同意いただける方

※保護者同伴での参加は不可の為、未就学児の方はご参加いただけません。
出場者を対象に個人インタビューが行われる場合がございますので、予めご了承ください。


《応募方法》
大阪韓国文化院のホームページのみでのご応募となります。
ホームページ会員登録後、下の「K-クイズチャレンジ!応募」よりお申込みください。



【どこまで知っている?K-クイズチャレンジ!】 応募 click!
 

《大会方式》
【1st ステージ】  参加者全員が2択・3択クイズにチャレンジ!
問題をよく聞いた後、解答ボードに答えを記入し(制限時間 10秒)、出場者全員が同時に解答ボードを公開します。
問題に正解した人のみ、次の問題に参加できる「サドンデス(勝ち残り)制」で行われます。1st ステージを勝ち抜いた方は「2ndステージ」進出となります。

※当日イベントの進行状況に応じて、
1st ステージで敗者復活戦が行われる場合があります。


【2nd ステージ】  4択クイズに難易度がレベルアップ⤴️
2nd ステージからは、出題されるクイズの正解数を競う「ポイント制」となります。

1st ステージと同じく解答ボードに答えを記入し、同時に解答を公開します。
問題に正解した人には、スタッフより「正解ステッカー」が付与されます。

全問出題終了後、最もステッカーの数(正解数)が多い方が優勝となります。


《参加特典
優勝者(1名)には、
 韓日往復航空券(協賛:JINAIR)を贈呈✨
また、クイズ大会の出場者全員に参加賞をプレゼントします🎁
 

《注意事項》
※諸事情により、予告なく行事内容の修正、変更する場合がございます。予めご了承ください。

※抽選に漏れた方には別途ご連絡いたしませんので、予めご了承ください。
抽選に漏れた場合は、「2023 K-POP CHALLENGE OSAKA」にご来場いただけません。ご来場を希望される方は、別途の観覧申請が必要となりますので、観覧募集(https://www.k-culture.jp/info_oubo_view.php?number=220)にもご応募ください。
※当選連絡後に辞退が出た場合は、イベント当日に現場受付を実施する予定です。
※不正行為があると運営側が判断した場合は、該当者の参加資格を無効とさせていただきます。
※イベントの様子は、主催者またはメディアの取材によって撮影(写真・動画)され、HPやSNS、各種メディアなどに、皆様のお顔が映り込む場合があります。


《お問い合わせ
駐大阪韓国文化院
【E-Mail】 osaka@k-culture.jp