経済

韓国はグローバル経済構造へ転換するために努力を重ねています。韓国は短期間で高度成長を成し遂げました。この過程で、中小企業よりも大企業による輸出中心の経済政策を推進したことで、大企業と中小企業の均� 発展に問題が発生することもありました。このような問題を解決して経済成長を持続するために、同伴成長の必要性が提起されました。政府は2010年12月、大企業と中小企業間の葛藤を協議によって解決するために、同伴成長委員会を設立しました。この組織は産業界で同伴成長の雰囲気を広めて大企業の同伴成長指数を算定・公表し、中小企業に適した業種や品目の基準を決めます。また、大企業と中小企業間の業種別の葛藤要因を社会的合意を基に解決する役割も担っています。

2010年にソウルで開かれたG20首脳会議も、このような流れによるものです。G20首脳会議は2008年に世界経済危機が発生した後、国際社会において先進国中心のG7会議では限界があり、主要新興国も含めた国際的議論体制が必要だという認識が広がったことから誕生しました。過去30年間、世界経済における新興開発途上国の割合や担う役割は大幅に増えましたが、国際金融システムはこれらの変化を反映できませんでした。これを受け、財務長官レベルの会議を首脳級会議へと引き上げたのがG20首脳会議です。

20か国の首脳と有力な国際機関の代表らが参加したG20首脳会議は、2010年11月に韓国ソウルで開かれました。韓国がG20首脳会議の開催国と議長国を兼ねました。これには韓国が国際秩序の中で受動的な役割から脱し、積極的な役割を担うという意味があります。G20首脳会議は20項目にわたるいわゆる「ソウル宣言」を採択し74項目の合意文を発表しました。

Video Games, Leading Cultural Content

代表的な文化コンテンツ、ゲーム産業
韓国は自動車や電子製品だけでなく、K-POP、テレビ番組、ゲーム産業に代表される文化商品の輸出国になりました。写真は釜山で開催された「G-STAR(G★)2022」で様々なゲームを楽しむ観客の様子。



「ソウル宣言」は主要国家間の通貨戦争にピリオドを打ち、先進国中心のIMFを改革することで、開発途上国と新興諸国の役割を強調しようとしました。これによりグローバル金融市場を安定させ、貧困国に対する経済開発支援を具体化する内容となっています。この「ソウル宣言」は、国際経済・金融市場において韓国の地位が大きく向上するきっかけとなりました。