韓国文化院



デジタルアート展

MEDIA 


3月24日(月)より大阪韓国文化院にて、『デジタルアート展 MEDIA 間』を開催いたします。
最近話題の3Dプロジェクションマッピングや2Dコンピュータグラフィックスなどの最新のデジタル技術により、東洋的な美を描くアート展です。韓国の漢陽大で「視覚メディア・マルチデザイン」を専攻した二人組 Artist Group‘Saii’による、最新デジタルアートの世界をお楽しみください。
初日の3月24日(月)16時からはオープニングパーティーもございます。
 
◆展示概要◆
○期間:2014年3月24()~3月29() 
○時間:10:00~18:00(最終日は13:00まで)
○場所:大阪韓国文化院 ミリネギャラリー ※入場無料
   ★オープニングパーティー★
     3月24日(月)16時より 韓国文化院ミリネギャラリーにて開催
     ※どなたでもご参加いただけます。

○主催:Artist Group‘Saii’
○後援:駐大阪大韓民国総領事館 韓国文化院


展示作品
3Dプロジェクションマッピングなどのデジタル映像作品7点
2Dコンピュータグラフィック作品12点
(いずれも予定)




 

★作家プロフィール★
 
Artist Group ‘Saii’
デザイン·メディアアート分野の専攻者たちが結成したアーティストグループで、芸術・科学・人文科学を超越する統合的な想像力に基づき、韓国伝統芸術の現代的創造を作品活動の目標としている
 
キム・ヘギョン(メディアアーチスト)
現在、漢陽大学大学院応用美術科視覚マルチメディアデザイン 博士課程在学中
2011年 弘益大学国際デザイン専門大学院(IDAS)デジタルメディアデザイン修士課程修了
2007年 アート・スチューデンツ・リーグ・オブ・ニューヨーク修了
 
2013 開館2周年記念展「幸せな国、楊平」展 楊平郡立美術館
2013 考える倫理「美術館の中の哲学物語Ⅰ展」 サンウォン美術館
2013 平昌ビエンナーレ第1回江原国際美術展覧会「地球ハーモニー」展 アンバエキスポ展示館
2013 大韓民国科学創意祝展「科学 想像の翼をつける」 KINTEX第1展示館
2012 産業通商資源部 技術人文融合創作所 招待メディア「山水」展 ぜロワンデザインセンター
2012 産業通商資源部 技術人文融合創作所 開館記念展 「Media Art Young Players Now」展 技術人文融合創作所
2012 「萬人芸術家」展 アートセンター ナビ
2012  メディア「樂」展 アトリエ ターニング ギャラリー
2011 ターニング ギャラリー開館展「カジュアル エクスプレッション」展アトリエ ターニング ギャラリー
2011 「フォール・イン・ラブ」展 サントリー二 ギャラリー
2010 「Anamorphic Architecture」展 ザ コーナー ギャラリー
2010 韓国国際ドローイング大展-疎通、交感、想像力展 芸術の殿堂ハンガラム美術館
 
キム・スミン(デジタルアーティスト)
現在、漢陽女子大視覚メディアデザイン科 兼任教授
2013年 漢陽大学応用美術学科視覚マルチメディアデザイン博士課程修了

2013 「ニューヨークSVA国際特別展」
2013 「2013 KDAA国際展」
2013 「ベスト・デジタル・デザイナー国際展」
2013 「CDAK 2012 ほっかいどう 国際展」
2013 「キム・スミン個人展」 ソヒャンギャラリー
2012 「韓国科学芸術デザイン協会展」
2012 「VIDAK 国際ポスターデザイン展」
2012 「2012 ブランド・コリア国際展」
2012 「芸術 & GRAPHIC DESIGN, HYBRID展」東京韓国文化院 ギャラリーMI
その他、国際展示 多数参加
 
◆展示に関するお問合せ◆
駐大阪韓国文化院
電話:06-6292-8760
メール:osaka@k-culture.jp