| |||||
特別イベント 韓国俳優・監督 「パク・チュンフン」 特別上映会&トークイベント 大阪韓国文化院では、韓日国交正常化50周年を記念する「第1回大阪韓国映画祭」にて、韓国で国民的に愛されている俳優であり、監督でもあるパク・チュンフンさんをお招きし「特別上映会&トークイベント」を開催いたします。 パク・チュンフンさんの監督デビュー作である「トップスター」の上映とともに、パク・チュンフンさんとのトークイベントを行い、韓国映画ファンの方々に、素敵な思い出をプレゼントします。 1987年のデビュー以来、現在まで活発な活動を続けているパク・チュンフンさんが、俳優としての豊富な経験談や監督デビューに関するエピソードなど、日本のファンの皆様に、これまで語られなかった貴重なお話を聞かせてくださいます。 たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております。 ◆概要◆ ○上映作品:「トップスター」(2013) ※映画上映後、トークイベント開催 ○日時:11月14日(土) 12:40 上映開始 (12:20開場) ○会場:ナレッジシアター(グランフロント大阪北館4階) ○入場:無料・事前申込制 ○主催:駐大阪大韓民国総領事館 韓国文化院 ○協力:一般社団法人ナレッジキャピタル、i・ディレクションズ ◆応募方法◆ 観覧ご希望の方は、大阪韓国文化院ホームページの「応募イベント(クリック‼)」よりお申込み頂くか、メール、FAXのいずれかにて、以下の事項をご記入の上お申込みください。 1.タイトル:「11.14 パク・チュンフン特別上映会」 (必ずタイトルをご記入ください) 2.お名前(フリガナ) 3.郵便番号 4.住所 5.電話番号 6.メールアドレスまたはFAX番号 7.ご希望人数(2名まで) 8.同伴者のお名前(2名様の場合) ※締切り:11月6日(金) 定員を超える応募がある場合、抽選の上、当選された方にのみメールかFAXにて招待状をお送りいたします。(招待状は11月9日(月)発送予定) ◇申込先◇ メールの場合:osaka@k-culture.jp FAXの場合:06-6292-8768 ★上映作品★ 「トップスター」 (2013年/114分/日本語字幕) ○監督:パク・ジュンフン ○出演:オム・テウン、キム・ミンジュン、ソ・イヒョン、キム・スロ ほか ![]() 華やかな芸能界、一番輝くスターたちの隠された秘密!? 人気俳優ウォンジュンと、そのマネージャーを務めながら俳優になる夢を抱きつづける真面目な男テシク。ある日、飲酒運転事故を起したウォンジュンの身代わりになって罪をかぶったテシクは、その謝礼としてドラマの脇役に抜擢される。それをきっかけに、夢を叶え、トップスターへの階段を上り始めたテシク。純粋な彼の心は、次第に深い野望に燃えていく…韓国を代表する名優パク・チュンフンが描く芸能界のリアリティ。 ★ゲスト★ ![]() 監督:パク・チュンフン (朴重勳) 俳優・映画監督。1966年ソウル生まれ。中央大学 演劇映画科、ニューヨーク ティッシュ芸術大学院卒。1986年に映画「カムボ」で芸能界にデビューした。「チョルスとミミの青春スケッチ」(1987)、「チルスとマンス」(1988)などで注目を集めた後、1991年にアメリカへ留学し、ニューヨーク大学で演技教育を修了して帰国。1993年カン・ウソク監督の 「トゥーカップス」(1993)で華やかに復帰し、人気俳優として地位を確立した。以降「NOWHERE 情け容赦なし」(1999)、「黄山ケ原」(2003年)、「ラジオスター」(2006)、「海雲台」(2009)など、数多くのヒット作に出演。韓国を代表する俳優としての活発な活動とともに、2013年には「トップスター」で監督デビュー。長い俳優経験を活かした現実味のある演出で、監督としても高い評価を受け、現在も第2作目を準備中である。「トゥーカップス」や「ラジオスター」などで共演したアン・ソンギと共に「国民俳優」と呼ばれるほど、韓国でもっとも愛されている俳優の一人であり、監督としての活躍も期待される韓国映画界のトップスターである。 【受賞】 1985年 第24回 大鐘賞 新人男優賞 1989年 第9回 韓国映画評論家協会賞 主演男優賞 「チルスとマンス」 1990年 第26回 百想芸術大賞 映画部門 最優秀演技賞(男優部門) 1993年 SBS演技大賞 優秀演技賞 1994年 第15回 青龍映画賞 主演男優賞 1994-97年 第15-18回 青龍映画賞人気スター賞 1998年 第34回 百想芸術大賞 映画部門 最優秀演技賞(男優部門) 2000年 フランス ドーヴィル・アジア映画祭 主演男優賞 2000年 第36回 百想芸術大賞 映画部門 最優秀演技賞(男優部門) 2005年 第43回 映画の日、今年の映画人賞 2006年 第27回 青龍映画賞 主演男優賞 2010年 第18回 春史映画祭 審査員特別演技賞 「私のチンピラな彼氏」 2014年 第13回 ニューヨークアジア映画祭 芸能人賞 ◆お問合せ◆ 大阪韓国文化院 電話 06-6292-8760 Eメール osaka@k-culture.jp ![]() ![]() |