「平昌の表彰台に立つのが目標」
2017.03.23
韓国のウォン・ユンジョン(左)-ソ・ヨンウが18日、平昌「アルペンシア・スライディングセンター」で開催された「2016-2017BMW国際ボブスレー・スケルトン連合(IBSF)ワールドカップ」シーズン最後のボブスレー男子2人乗り競技で5位、世界ランキング3位に仕上げて笑顔を見せている。
「男子ボブスレー世界ランキング3位」
「そり種目の不毛の地」だった韓国では奇跡とも言える成績だ。...
江原道の味: 大関嶺の冬が作った「ファンテ(スケトウダラ)」
2017.03.21
「平昌オリンピックのお客さんを迎える準備は整いました」「2018年平昌冬季オリンピック∙パラリンピック」が開かれる江原道平昌で、ぜひ食べるべき「ファンテ·ヘジャンクク(酔い覚ましスープ)」を食べに来たお客さんで早朝からにぎわっている「ファンテ1番地·ファンテ会館」のキム·スンヨル代表の言葉だ。
韓国でファンテの最大の生産地は断然江原道地域だ。海抜700メートル山間に位置した平昌郡大関嶺面橫溪里は...
平昌でもトップを守った「ロシア」
2017.03.20
アレクサンドル・カシヤノフ(ロシア)チームが19日、平昌の「アルペンシア・スライディングセンター」で開かれた「BMW IBSF ワールドカップ」ボブスレー男子4人乗りシーズン最後の競技でトップを守った後、喜んでいる。ボブスレー4人乗り世界トップが来年の平昌冬季オリンピックの開催地「平昌」でも威力を発揮した。「BMW国際ボブスレー・スケルトン連合(IBSF)ワールドカップ」男子4人乗りボブスレーのシ...
ボブスレー男子2人乗り、「ドイツ平昌フィナーレ」
2017.03.19
ドイツのフランチェスコ·フリードリヒ-トルステン·マルギスが18日、平昌「アルペンシア・スライディングセンター」で開かれた「BMW国際ボブスレー・スケルトン連合(IBSF)ワールドカップ」2016-2017シーズン最終戦のゴールラインを通過した後、監督の優勝確定の案内に応じている。ドイツの力は平昌でも立証された。「BMW国際ボブスレー・スケルトン連合(IBSF)ワールドカップ」でずっとトップを守っ...
美、女子ボブスレー、「平昌準備完了」
2017.03.18
アメリカの代表チームを率いるジェイミー∙グルーベルが18日、江原道平昌のアルペンシア・スライディングセンターで開かれた「2016ー2017BMW国際ボブスレー・スケルトン連合(IBSF)ワールドカップ」女子ボブスレー競技で拳をぐっと握ってゴールを通過している。「来年の平昌冬季オリンピック自信ある」さすがアメリカは強かった。 「2018平昌冬季オリンピック∙パラリンピック」まで1年を切った江原道平昌...
「悔しいが、来年平昌がある」
2017.03.18
17日江原道平昌のアルペンシア・スライディングセンターで開かれた「2016ー2017BMW国際ボブスレー・スケルトン連合(IBSF)ワールドカップ」男子スケルトンシーズン最後の競技で韓国のユン·ソンビン(左)が世界ランキング1位のマルチィンシュ·ドヮクルスにわずか0.01秒遅れて2位になり悔しがっている。「0.01秒」0.01秒で男子スケルトンユン·ソンビン(韓国)のメダルの色が金から銀に変えた。...
平昌で決した「スケルトン最強者」
2017.03.18
ラトビアのマルチィンシュ∙ドヮクルスが17日、江原道平昌のアルペンシア・スライディングセンターで開かれた「2016ー2017BMW国際ボブスレー・スケルトン連合(IBSF)ワールドカップ」男子スケルトンで金メダルを確認してコーチと喜んでいる。「2016ー2017BMW国際ボブスレー・スケルトン連合(IBSF)ワールドカップ」の世界ランキングは平昌でもそのまま引き継がれた。開催まで1年を切った「20...
平昌で繰り広げられた「0.01秒の勝負」
2017.03.17
ドイツのヤケリネ·レーリングが17日、江原道平昌のアルペンシア・スライディングセンターで開かれた「2016ー2017BMW国際ボブスレー・スケルトン連合(IBSF)ワールドカップ」女子スケルトン競技で力強くスタートをきっている。
100分の1秒の差でメダルの色が決まる冬季オリンピックのそり種目、「スケルトン」。スケルトン強国「ドイツ」の威厳が平昌でもその光が放った。
現在世界ランキング...
「2018平昌、チケット予約済み」
2017.03.06
ヤーグ・ヒムラーさん(左から二番目)と二人の友達が5日「2017 BMW IBUバイアスロン・ワールドカップ'」が開かれたアルペンシア・バイアスロンセンターで、親指を立てている。ドイツのハイデルベルグから来たヤーグ・ヒムラー(Jaerg Himmler)さんが「2018平昌冬季オリンピック」バイアスロンの競技入場券を購入したと明るく笑いながら話した。
「2017 BMW IBUバイアスロン・ワー...
雪原を輝かせたチームワーク
2017.03.06
平昌のアルペンシア・バイアスロンセンターで5日に開かれた「2017国際バイアスロン連合(IBU)バイアスロン・ワールドカップ」女子リレー競技で優勝したドイツ代表チームが 歓呼の声を上げて喜んでいる。
抱き合って、歓呼したり、雪上で座り込んだりする。
平昌(ピョンチャン)のアルペンシア・バイアスロンセンターで5日に開かれた「2017国際バイアスロン連合(IBU)バイアスロン・ワールドカッ...