• home
  • 政府
  • 注目の記事
  • 国際イベント

Bobsleigh_Skeleton_Article_20160229_TH02.jpg

韓国のソリ、トップに立つ
2016.02.29
「本当によく滑った」 韓国のソリが「2015-2016シーズン」をこの上ない好成績で終えた。 立て続けにうれしいニュースを届けてくれたボブスレーのウォン・ユンジョン-ソ・ヨンウ組は今シーズン最後の大会だった「2015-2016国際ボブスレー・スケルトン連盟(IBSF)ワールドカップ」で金メダルを獲得、堂々と世界ランキングの頂点に立った。アジア選手としては初めての...

Skeleton_World_Silver_20160220_Article_th02.jpg

スケルトン世界選手権、ユン・ソンビンがアジア初の銀メダル獲得
2016.02.22
19日、「スケルトン世界選手権2016」に出場したユン・ソンビンがスタートを切っている様子 スケルトンのユン・ソンビンが、凄まじいスピードでコースを走り抜ける自身の走りに負けず劣らずの活躍を見せている。 ユン・ソンビンは20日、オーストリアのインスブルック、イーグルスにあるオリンピックスライディングセンターで行われた「スケルトン世界選手権2016」に出場し、人生初...

FIS_Freestyle_0218_PC_SSS.jpg

FISスキー・スノーボードワールドカップ、平昌で開幕
2016.02.19
スキー·スノーボードのスターたちが江原道(カンウォンド)平昌に勢揃いした。 国際スキー連盟(FIS)のフリースタイルスキー·スノーボードワールドカップが18日から28日にかけて平昌の普光(ポグァン)フェニックスパークで行われているからだ。本大会は今月6日の「FISアルペンスキーワールドカップ」に続く2018年冬季五輪の2番目となる公式テストイベントである。 「FISフリ...

KT_Virtual_Reality_Camera_02_th_02.jpg

平昌冬季五輪、5Gで臨場感を楽しむ
2016.02.16
第5世代移動通信技術(5G)のおかげで世界中の視聴者が臨場感あふれる平昌冬季五輪を楽しめるようになった。 スキージャンプの選手がスタートゲートから出発すると、選手が感じるスピードが画面越しに伝わってくる。テレビ画面は選手の目となり現場の様子をそのまま映してくれる。選手のヘルメットに取り付けられた超小型カメラが捉えた生き生きとした場面を移動通信モジュールを利用してリアルタ...