文化

2015.12.07

ヘムルパジョン(海鮮チヂミ)は、その名前からわかるように、ネギと海産物がたっぷり入った韓国のチヂミ料理だ。

柔らかいネギと新鮮な海の幸が調和した味わいが特徴的なヘムルパジョンは、炭水化物、タンパク質、ビタミン、脂質などの栄養素をあまねく摂取することができる料理だ。ヘムルパジョンは、釜山の東莱(トンレ)地域のものが特に有名だ。最もおいしいネギが採れる地域でもある東莱のパジョンは、市場が立つ日に昼食の代わりに食べるために焼いて売り出し始めたのが、今日に至ったと伝えられている。東莱パジョンは、朝鮮時代、王の食卓に上ったくらい、おいしさが認められている。

今でもヘムルパジョンは人気のメニューだ。特に、曇った日や雨の日にヘムルパジョンを食べたがる人が多い。その理由については諸説ある。「雨音とチヂミを油で焼く音が似ているから」「雨の日は湿度が高いため、ヘムルパジョンを焼くときの香ばしい香りが広がりやすく、嗅覚を刺激するから」などだ。

해물파전은 부드러운 파와 신선한 각종 해물이 조화를 이룬 맛이 특징이다.

ヘムルパジョンは、柔らかいネギと新鮮な海の幸が調和した味が特徴だ



** 材料及び分量
ムール貝の肉100g、貝の肉70g、カキ70g、水600g(3カップ)、塩2g(小さじ½)
調味料:塩4g(小さじ1)、こしょう0.3g(小さじ⅛)
青唐辛子15g(1個)、赤唐辛子10g(⅔個)、細ネギ200g
生地:小麦粉95g(1カップ)、うるち米の粉30g(⅓カップ)、塩1g(小さじ¼)、水200g(1カップ)
卵60g(1個)
サラダ油85g(½カップ)
酢醤油:醤油18g(大さじ1)、酢15g(大さじ1)、水15g(大さじ1)、松の実の粉2g(小さじ1)

** 食材の下準備
1. 魚介類は塩水で軽くゆすりながら洗い、ざるにあげて水気を切り、幅1cm程度に切ったあと、調味料を入れて味付けし、10分ほど漬けておく。
2. 細ネギは、下ごしらえしてきれいに洗い、長さ10cmくらいに切る。青・赤唐辛子は、長さ2cm、厚さ0.3cmくらいに切る。
3. 小麦粉にうるち米の粉、塩、水を入れ、よく混ぜて生地を作る。
4. 卵はかき混ぜておく。
5. 酢醤油を作る。

쪽파는 손질한 뒤 깨끗이 씻어 10 cm 길이로 썰고, 청•홍고추도 길이 2cm 정도로 어슷 썬다.

細ネギは下ごしらえしてきれいに洗ったあと、長さ10cmに切り、青・赤唐辛子も長さ2cmくらいに切る


손질한 재료에 밀가루, 멥쌀가루, 소금, 물을 붓고 고루 섞어 반죽을 만든다.

下ごしらえした材料に小麦粉、うるち米の粉、塩、水を入れ、よく混ぜて生地を作る



** 作り方
1. フライパンを熱してサラダ油をひき、中火で生地を入れ、直径10㎝、厚さ0.8㎝程度の円をつくる。
2. その上に細ネギを広げ、準備した魚介類と青・赤唐辛子を乗せた後、生地をさらに加えて(30g)まんべんなく広げ、溶き卵をかける。
3. 中火で5分ほど焼き、底面に火が通ったら裏返し、蓋をして3分ほどさらに焼く。
4. 酢醤油を添えて出す。

달궈진 팬에 식용유를 두른 뒤 반죽을 둥그런 모양으로 올린다.

熱したフライパンにサラダ油をひき、生地を丸い形にする


반죽을 중불에서 5분 정도 지져 밑면이 익으면 뒤집고 약 3분 정도 더 익힌다.

生地を中火で5分ほど焼き、底面に火が通ったら裏返して3分ほどさらに焼く



記事:コリアネット ユン・ソジョン記者
写真:コリアネット チョン・ハン記者
協力:韓国伝統料理研究所
資料:美しい韓国料理100選
arete@korea.kr