文化

2016.09.09

160909_bigbang_art1.jpg

8日、K-Popを代表する男性グループのBIGBANGがデビュー10周年を記念して米トーク番組「トークアジア」に出演し自分たちの過去と未来について語っている





8日、男性アイドルグループ「BIGBANG」が米CNNのトーク番組「トークアジア」に出演した。

G-DRAGON、SOL、T.O.P、D-LITE、V.Iからなる5人組アイドルグループBIGBANGはCNNのソウル特派員ポーラ・ハンコックスとのインタビューでK-Popのトップアイドルになるまでのこの10年間と今後について率直に語った。

5人のメンバーは自分たちの強みとして「多様性」を挙げた。リーダーのG-DRAGONは「ステージで同じ姿ばかり見せるよりはアップテンポの曲や感性的なバラード曲、それに公演を見ている人に笑いを与えられるコミックな要素も取り入れた公演を企画しようとしている。観客と共感しながら楽しめる舞台を作ろうと努めている」と話した。

T.O.PはBIGBANGの人気の理由について「それぞれ個性が違うので5人一緒にステージに上がったときに発するパワフルなエネルギーを気に入って頂いているのだと思う」と答えた。

今後10年の計画についてD-LITEは、「この10年間一緒に活動してきたので、今後10年、どんな方向に進むべきかいつも一緒に考えている。文化界のリーダー、多くの人にプラスの影響を及ぼすグループになることが僕たちの次の目標だ」と語った。

さらに5人は「引き続き新しいチャレンジをして韓国の大衆文化に一助するグループになりたい。みんなに良い影響を与える音楽をつくってファンと共有したい」と述べた。

CNNの「トークアジア」は政治、経済、文化、エンターテイメント、スポーツなどアジアを代表する各分野の人物を招待して話を聞く番組。これまで韓国人としてはエピック・ハイ、キム・ヨナ選手、パク・チソン選手などが出演した。

インタビュー動画はCNNトークアジア・フェイスブックページで見ることができる。
https://www.facebook.com/cnntalkasia/

コリアネット イ・ハナ記者
写真:CNNトークアジアフェイスブックページ
翻訳:イ・スミン
hlee10@korea.kr

160909_bigbang_art3.jpg

8日、K-Popを代表する男性グループのBIGBANGが米CNNのトーク番組「トークアジア」に出演。インタビュー映像は9日、CNNトークアジアフェイスブックージで公開される





160909_bigbang_art2.jpg

CNNのソウル特派員ポーラー・ハンコックスとBIGBANGがインタビュー前に自撮りをしている