文化

2018.12.17

「2018 MAMA FANS CHOICE in JAPAN」で踊るガールズ・グループTWICE=12日、埼玉

「2018 MAMA FANS CHOICE in JAPAN」で踊るガールズ・グループTWICE=12日、埼玉



[イ・ギョンミ]
[写真=CJENM]

世界のK-POPファンが大注目する「2018 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」が終了した。

10日は韓国、12日は日本、14日は香港で開かれた今年のMAMAには、防弾少年団(BTS)・TWICE・Wanna Oneなど、韓国を代表するK-POPスターが一堂に会し、素敵なパフォーマンスを披露した。

韓国・日本・香港の会場には、計4万人あまりが直接訪れ、アジアの主要地域チャンネルで生中継された。また、ユーチューブなどネットを通じて放送され、世界のK-POPファンが視聴した。

海外メディアもMAMAに熱い視線を送った。米国のビルボードやAP通信、フランス通信社、中国の人民網など世界各国のメディアは、たくさん盛り上がった会場の雰囲気をそのまま伝えた。

 
「2018 MAMA in HONG KONG」でパフォーマンスを披露するBTS=14日、香港

「2018 MAMA in HONG KONG」でパフォーマンスを披露するBTS=14日、香港



今年のMAMAでは、BTSが今年の歌手賞、今年のアルバム賞など9部門で受賞し、3年連続大賞を獲得した。TWICEは、今年の歌賞、ベスト・ダンス・パフォーマンス女子グループ賞など5部門で受賞した。

MAMAは、今年で10回目を迎えるCJ ENM主催のK-POPフェスティバルで、今やアジア最大の音楽授賞式となった。マカオ・シンガポール・香港・ベトナム・日本など世界各地で開催され、世界のK-POPファンが楽しめる音楽祭典となっている。

「2018 MAMA PREMIERE in KOREA」で公演する韓日合同のグローバルガールズグループIZ*ONE=10日、ソウル

「2018 MAMA PREMIERE in KOREA」で公演する韓日合同のグローバルガールズグループIZ*ONE=10日、ソウル



km137426@korea.kr