文化

2021.10.21


[ソウル=ユン・ヒヨン、モリナ・エリアス、パフ・アナイス、イ・ギョンミ]
[映像=キム・シュンジュ、イ・ジュンヨン]

「2番目のゲームは、カルメ焼きの型抜きです。選んだ図形を型通りにくり抜いてください」

世界中で大ヒットしているNetflixの韓国ドラマ「イカゲーム」のワンシーンである。

ドラマの中で「カルメ焼き」という名で登場したこの「タルゴナゲーム」。砂糖で作った屋台の食べ物「タルゴナ」に三角や星など、様々な型を押して模様を付けた後、型抜きができるかというゲームである。

一見、簡単そうに見えるが、ドラマではプレーヤーの半分以上が脱落した。

コリアネットの外国人記者たちがこのゲームに挑戦してみた。

211021_dalgona

タルゴナを作っているKorea.net記者たち=キム・シュンジュ


必要な材料はとても簡単である。砂糖とベーキングソーダだけで十分。

まず、お玉に砂糖を大さじ1~2杯入れて、箸で混ぜながら弱火で加熱する。砂糖が完全に溶けたらベーキングソーダを少し入れて混ぜる。すると、色が明るい茶色に変わりながら膨らんでくる。焦げる前にクッキングシートや皿の上に取り出し、最後に好きな型を乗せてとると出来上がり。

ドラマでは、すでに作られているタルゴナでゲームに挑戦した。しかし、実際にやってみると、タルゴナそのものを作ることがとても難しかった。すぐ焦げてしまったり、皿や型にくっついてしまったり、なかなか簡単ではなかった。くっつかないようにするには、予め皿や抜型に砂糖や油を塗っておく必要があることが分かった。

タルゴナを初めて食べたエリアス記者(コスタリカ出身)は「作るのが思ったより難しかったが、安くて簡単に入手できる食材で作れるのはいいと思う。何よりも作る過程が楽しい」と話した。

キレイにくり抜くには緻密な作業が必要。針などを利用し、線に沿って型を抜く。力を入れすぎると割れてしまう。実際にやってみると、ドラマで多くの人が脱落した理由が分かる。この作業は大変な忍耐を必要とするのだ。

ドラマでは、型どおりキレイにくり抜くために、様々なやり方が登場する。ライターで炙った針を使ったり、タルゴナの後ろの面を舌でなめて溶かしたりなど、ドラマで見た方法でやってみるのも楽しいだろう。

屋台でタルゴナを食べたことがあるアナイス記者(グアテマラ出身)は「最初はすごく難しかったが、何回も作っているうちにどんどんコツがつかめた」とし、「海外に住んでいる家族と一緒に作りたい」と語った。

イカゲームの人気に伴ってタルゴナも人気を博しており、AmazonやeBayといった海外の通販サイトではタルゴナキットが飛ぶように売れている。タルゴナキットは韓国でも売り切れで、入手することができないほどだが、心配する必要はない。家にある砂糖、ベーキングソーダ、フライ返し、クッキーの抜き型、皿があれば作ることができる。お玉も家で使うもので十分。ただ、お玉が焦げる可能性があるので注意が必要だ。