文化

2022.05.10

韓服=Korea.net DB

韓服=Korea.net DB


[ユ・ヨンギョン、イ・ギョンミ]

「ハンボク(韓国の伝統衣装である韓服)」「ソジュ(焼酎)」「コチュジャン(トウガラシみそ)」「テンジャン(韓国みそ)」「マッコリ(韓国伝統の濁り酒)」「キンパ(韓国風のり巻き)」の6件が、世界知的所有権期間(WIPO)が認めるニース国際分類に登録されることになった。特許庁が9日、発表した。

ニース国際分類は、「標章の登録のための商品及びサービスの国際分類に関するニース協定」に基づく、国際的に共通の商標登録のための分類。登録されれば、海外でも商標として登録されることができる。

特許庁は先月25~28日に開かれた第32回ニース国際商品分類専門家会議の議題として、韓国固有の商品名称10件の登録を提案し、6件が可決した。

今回の登録を受け、ニース国際分類に登録された韓国固有の商品名称は、以前に登録された「キムチ」(2005年)、「プルコギ」(2015年)、「ビビンバ」(2016年)まで、合わせて9件となった。

ニース国際分類に登録されれば、海外で他の商品が同じ名称で商標登録される可能性が低くなり、仮に登録されたとしても、それを無効化する上で重要な根拠となり得る。

特許庁の関係者は、「韓国固有の商品名称が登録されたのは、K-カルチャーなどで高まった韓国の地位を反映したもの」と説明した。

dusrud21@korea.kr