文化

2023.12.28



[ユ・ヨンギョン]
[映像=ピンクポン 公式YouTubeチャンネル]

全世界ユーチューブ再生数1位を記録した「ピンクポンとベイビーシャーク」の記念切手が来年発行される。

科学技術情報通信部の郵政事業本部は、27日「ピンクポンとベイビーシャーク」など2024年に21種類の記念切手を発行する計画を発表した。

郵政事業本部の記念切手は、歴史的に重要な人物や出来事、意味深いことを記念したり国策事業の広報などのために発行する。1年間に発行される切手は20種余りだ。

「ピンクポンとベイビーシャーク」の記念切手は、子供の日である5月5日に合わせて発行される予定だ。韓国のキャラクターであるピンクポンとベイビーシャークは、25カ国語で制作された6000編あまりのコンテンツで、世界中で愛されている。

2016年にユーチューブにアップロードされた「ピンクポン・ベイビーシャーク体操」の動画は現在までに、再生回数138億回を突破し、ユーチューブで再生回数が1番多い動画となっている。

「ピンクポンとベイビーシャーク」の記念切手と共に東学農民革命130周年を迎え、歴史的価値と意味を再確認する「東学農民革命」の記念切手も発売される。「朴和穆(パク・ファモク)生誕100周年」と「金煥基(キム・ファンギ)の作品世界」など韓国の名の知れた詩人および作家の切手も発行する計画だ。

曺海根(チョ・ヘグン)郵政事業本部長は「切手は長い間、通信の手段であり、同時に一国の文化および歴史と評価される」として「今後も人々に親近感を持ってもらえるアイテムの発掘と記念切手の商品性を高め、韓国の郵政を広報することに積極的に務める」と明らかにした。

dusrud21@korea.kr