韓国招請研修会で記念撮影を行う「2024世宗学堂韓国語スピーキング・ライティング大会」の受賞者たち=昨年10月、世宗学堂財団
[テレシア・マーガレット]
世宗学堂財団は5月15日、世宗(セジョン)大王の生誕を記念し、全世界88カ国・256カ所の世宗学堂で「2025世宗学堂韓国語スピーキング・ライティング大会」予選を開催することを15日、明らかにした。
国家記念日として指定された「世宗大王の生誕日」を今年初めて迎える。そのため、今回の大会は世宗大王の生誕日を世界に広く知らせるために設けられた。テーマは「私が一番好きな韓国語の表現」、「世宗学堂と私の夢」など。
世宗学堂の学生だけでなく、韓国語に関心のある外国人なら誰でも参加できる。
世界各地にある世宗学堂ごとに予選を行った後、7~8月に本選を開催する。決選は10月を予定している。
世宗学堂ごとに行われる予選で優秀な成績を収めた者には、10月の、ハングル週間に韓国で開催される「世宗学堂優秀学習者招請研修」に招待され、韓国文化を体験する機会が与えられる。
世宗学堂は世宗大王の誕生日を迎え、スピーキング・ライティング大会の他にも様々な文化イベントを運営している。ベトナムのビンズオン世宗学堂では、ハングルを創製した背景に関する特別授業が行われる。ウズベキスタンのフェルガナ世宗学堂では、イベント「世宗大王と共にする韓国文化ハンマダン」を通じて韓国料理や伝統的な遊び、韓服などの体験プログラムを行う。
世宗学堂財団のチェ・ヒョンスン事務総長は「今後も世宗大王の生誕日を通じて、ハングルが創製された意を称え、韓国語と韓国文化を世界に発信していく」と話した。
margareth@korea.kr