「K-POPデーモン・ハンターズ」が累積再生回数2億6600万回を記録し、映画とショーを合わせて、ネットフリックス再生回数1位を記録したコンテンツとなった=ネットフリックス
[テレシア・マーガレット]
アニメーション『K-POPデーモン・ハンターズ』が、公開11週目でネットフリックス歴代最多の視聴回数を記録したコンテンツとなった。
ネットフリックス公式サイト「トゥドゥム」は3日(現地時間)、『K-POPデーモン・ハンターズ』が累積再生回数2億6600万回を記録し、映画とショーを合わせてネットフリックス歴代最多を記録した更新したと発表した。これまでの1位は『イカゲーム』シーズン1(2億6520万回)だった。
人気K-POPアイドルの「HUNTR/X」が魔物ハンターとして活躍するアクションファンタジーアニメだ。
『K-POPデーモン・ハンターズ』は、封切り11週目に再生回数3010万回を記録した。特に、米国、フランス、日本、エジプトなどの35カ国で映画部門1位に上がり、世界的な人気を証明した。
音楽チャートでも話題になっている。オリジナルサウンドトラック(OST)に挿入された仮想「HUNTR/X」と「ライオンボーイズ」の曲は、米国ビルボード「ホット100」チャートの上位にランクインされている。
先月30日(現地時間)に発表された最新チャートで、「HUNTR/X」の「Golden」は依然として1位を占めている。「Your Idol」は4位、「Soda Pop」は5位、「How It's Done」は9位だ。
margareth@korea.kr