食・旅行

2023.03.31

[チョン・ジュリ]

穏やかに晴れた日が続き、絶好のお花見日和となっているこの頃。全国各地で花の祭りが開かれる。特に、今年は新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着き、4年ぶりに行われる祭りが多い。マスクをはずして、満開の花を楽しんでみよう。

桜が楽しめる鎮海「軍港祭」=聯合ニュース

桜が楽しめる鎮海「軍港祭」=聯合ニュース


鎮海「軍港祭」(桜祭り)

慶尚南道(キョンサンナムド)の昌原(チャンウォン)市・鎮海(チネ)区では4月3日まで、第61回目となる鎮海軍港祭が開催される。韓国最大規模の桜の祭りである。日頃は出入りできない海軍士官学校や海軍司令部などに入ることもできる。無料で入場可能。詳細は公式ホームページ(http://jgfestival.or.kr/jap/)で確認できる。

菜の花=VISIT JEJU提供

菜の花=VISIT JEJU提供


済州・西帰浦「菜の花祭り」

済州島・西帰浦(ソギポ)の表善面(ピョソンミョン)にある加時里(カシリ)では4月2日まで、「菜の花祭り」が開催される。加時里は、済州島で菜の花が最も多いところとして知られ、満開となった菜の花と、遠く見えるオルム(寄生火山)を背景に素敵な写真を撮ることができる。その他、様々なイベントが行われ、入場は無料。

ツバキの森=舒川郡提供

ツバキの森=舒川郡提供


舒川「ツバキとイイダコ祭り」

忠淸南道(チュンチョンナムド)・舒川郡(ソチョングン)の西面(ソミョン)・馬梁里(マリャンリ)にあるツバキの森の一帯では、4月2日まで、「ツバキ・イイダコ祭り」が開催される。天然記念物第169号に指定されているこのツバキの森には、樹齢500年以上のツバキの木が80本あまり植えられている。石の階段を上ると、広々とした海が見える「冬柏(ツバキ)亭」に到着する。ここは、美しい夕日が見られることで有名だ。祭りの期間中は、春が旬のイイダコの料理や釣りが楽しめるイベントが開催される。入場は無料であるが、イベント体験は有料。

高麗山で満開を迎えたツツジ=仁川観光公社

高麗山で満開を迎えたツツジ=仁川観光公社


仁川・江華島「高麗山ツツジ祭り」

仁川(インチョン)・江華島(カンファド)にある高麗山(コリョサン)は、毎年4月になると、ツツジを楽しむ花見客でにぎわう。高さ436メートルのあまり高くない山であるが、いくつかの寺院、 支石墓や洪陵(高麗時代の第23代王の墓地)などがあり、5つのハイキングコースがある。今年の祭りは、4月15日から23日までで、入場は無料。

韓国でしか生息しない野生花「東江オキナグサ」=旌善郡提供

韓国でしか生息しない野生花「東江オキナグサ」=旌善郡提供


他にも、全羅南道(チョルラナムド)・新安(シナン)郡では4月9日までスイセン祭りが、江原道(カンウォンド)・旌善郡(チョンソングン)では4月2日まで、「東江オキナグサ祭り」が開催される。江原道の石灰岩地帯でのみ生息する、世界的にも希少種といわれる東江オキナグサが楽しめる。両方とも入場は無料。

etoilejr@korea.kr