食・旅行

2024.07.30

モッパン(食事の様子を撮影した動画のこと)の元祖国であり、日常の挨拶で「ごはん、食べましたか」と聞くほど、食べ物に本気の国、韓国。全国各地では毎月、数多くの食まつりが開催される。KOREA.netは内部でアンケート調査を実施し、読者に紹介したい地方の食まつりを選定した。選ばれたまつりには、KOREA.net記者が訪問し、現場の様子をレポートする。前回の「春川マッククスタッカルビ祭り」に続く第3弾は、「鳥致院桃祭り」だ。

2003年に初めて開催され、今年で22回目を迎えた鳥致院桃祭り。今年は、26日から28日まで世宗(セジョン)市民運動場およびドドリパークなどの一帯で開かれた。鳥致院では、1908年から116年間にわたり蓄積された技術により栽培されている。

2003年に初めて開催され、今年で22回目を迎えた鳥致院桃祭り。今年は、26日から28日まで世宗(セジョン)市民運動場およびドドリパークなどの一帯で開かれた。鳥致院では、1908年から116年間にわたり蓄積された技術により栽培されている。


[世宗=ホン・アンジ]
[写真=ホン・アンジ]

「2024鳥致院桃祭り」2日目である27日の午前9時30分。蒸し暑い天気にもかかわらず、全国各地から数多くの訪問客が世宗(セジョン)市民運動場を訪れた。今年のまつりでは、航空ショーが初めて披露され、期待を集めた。

航空ショーは、午前10時から20分間行われた。大韓民国空軍特殊飛行チームの「ブラックイーグルス」が、華麗な高難度飛行を展開し、観光客から盛大な拍手を受けた。

航空ショーが終わったてすぐに、桃売り場に向かった。値段が安く、7箱以上購入する人もいた。どれだけおいしい桃なのだろうか。試食用の一切れを口にした。今まで食べた桃の中で一番柔らかくて甘い。もうこれは買うしかないと思い、3箱購入した。

桃を購入するには、桃の販売ブースで引換券が必要だ。ももの引換券は、カードや現金で買える。3キロずつ購入でき、7~9個入り(大きいサイズ)は1万9000ウォン、10~11個入り(小さいサイズ)は1万5000ウォン。

ドドリパーク常設イベント会場にあったメニュー。(左から時計回りに)桃デザートコーナー、桃アイスクリーム、桃マッコリ、桃の塩パン。

ドドリパーク常設イベント会場にあったメニュー。(左から時計回りに)桃デザートコーナー、桃アイスクリーム、桃マッコリ、桃の塩パン。


販売ブースだけでなく、桃を使った料理やデザートが味わえるブースも行列ができていた。桃ゼリー、パン、マッコリなど実に様々だ。大人たちに大人気だったのは、桃マッコリ。マッコリの味わいを、甘くさわやかな桃がさらに際立たせているのだろう。

友人と一緒に訪れたボリビア出身のマリア・フェルナンダ・パニアグアは、「まつりのメインは、やっぱり桃マッコリ」とし、「桃の甘味とマッコリのバランスが特徴的で最高だ」と話しながら、親指を立てた。

27日、マッコリブースで桃マッコリを味うブラジルから来たビビアナ・スジャ(右から一番目)とマリア・フェルナンダ・パニアグア(真ん中)。ビビアナ・スジャは「ほのかな桃の香りがする。とても独特な味だ」と話した。

27日、マッコリブースで桃マッコリを味うブラジルから来たビビアナ・スジャ(右から一番目)とマリア・フェルナンダ・パニアグア(真ん中)。ビビアナ・スジャは「ほのかな桃の香りがする。とても独特な味だ」と話した。


世宗市民運動場の補助競技場では、約100個の水鉄砲と巨大な水鉄砲を使って暑さを吹き飛ばす「水戦空中戦」の真っ最中だった。子供連れの家族は、水をかけあったりリズムに合わせて踊ったり、とても楽しそうだった。

ドドリパークでは、子供たちがサイエンス・ブーメラン作りや桃のキーホルダー作りといったアクティビティに夢中だった。

鳥致院(チョチウォン)のあちこちで開かれる様々なイベントに参加すると、桃や帽子、食べ物などがもらえた。桃色の服やアクセサリーをしている人には、桃をプレゼントしてくれるサプライズイベントも行われた。

「桃民話ポーチ作り」の参加者たち

「桃民話ポーチ作り」の参加者たち


熱中症を防ぐための取り組みが目立った。世宗市は関連機関と協力し、ミネラルウォーター2万本を用意し、訪問客に提供した。会場にも、憩いの場として冷房バス6台とキャラバンカー2台が用意されていた。

今回の祭りのテーマは、「116年の歴史を持つ鳥致院の桃」。今までで一番盛り上がり、成功裏に終わったと評価された。3日間で8万2000人が訪れ、桃は1万2500箱が売れた。歴代最多の訪問客と販売量を記録したのだ。

ただ一つ、外国人はほとんど見当たらなかったことが残念だった。以下は、KOREA.net記者の評価。

項目

5つ星

評価

雰囲気

★★★★★

美味しい食べ物や楽しい音楽でとても盛り上がった。たくさんの文化コンテンツも用意された。美味しい桃も安く購入できた。

★★★★★


とても甘くて柔らかく、香りもよい桃だった。


アクセス

★★★★

15分おきにシャトルバスがあった。 

外国人の利便性



外国語のガイドブックや通訳などが提供されなかった。



* KOREA.netが伝える桃祭りを楽しむコツ

-みんなで楽しめるプログラムがたくさんあるので、家族と一緒に訪問することをおススメする。 

-多くの人が桃を買いに来る。より美味しい桃を購入したいなら、午前中に訪れることをおススメする。

-桃の食感がサクサクなのかトロトロなのかは、ボックスを見ればわかる。好みに合わせて美味しい桃を購入しよう。

shong9412@korea.kr