名誉記者団

2021.02.11

他の言語で読む
  • 한국어
  • English
  • 日本語
  • 中文
  • العربية
  • Español
  • Français
  • Deutsch
  • Pусский
  • Tiếng Việt
  • Indonesian

友人に教えてもらったレシピで作ったタッカンジョン


[東京=かわなゆうこ(日本)]
[写真=かわなゆうこ]

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、おうちで過ごす時間が増えたという方も多いのではないでしょうか。

今回は韓国人の友人に聞いた、家にいながら韓国気分を味わえる簡単タッカンジョンを紹介したいと思います。

タッカンジョンは仁川インチョン市の新浦シンポ市場や、江原道カンウォンド束草ソクチョ市の束草観光水産市場などの名物グルメになるなど、韓国でも人気の市場グルメのひとつとして知られています。水あめなどで絡めてできたタッカンジョンは冷めても美味しいので、時間があるときに作っておいて後でゆっくり食べるのもよさそうです。

韓国ドラマを見ていると、ドラマの中でもチキンを食べているシーンがたくさんありますよね。おうち時間が長い今だからこそ、家で作って、韓国気分を味わってみてはいかがでしょうか?

今回紹介するレシピで使うからあげは、冷凍食品やお店で売っているものを使うのでとっても簡単!ぜひご自宅でお試しください。



【簡単タッカンジョン レシピ】

材料一式


材料

からあげ12個(冷凍食品やできあいのものでも可)

コチュジャン 大さじ2

醤油 大さじ2

ケチャップ 大さじ2

砂糖 大さじ1

にんにく お好みで

水飴 or はちみつ 大さじ3←これがポイントです!

水 大さじ5

ナッツ類、ごま(ナッツの場合細かく砕いておく)
   

作り方
① からあげ以外の材料を全てフライパンに入れてから火をつける(中火)
    焦げないように混ぜながら、とろとろになるまで煮込む
② からあげをトースターで温める

    (これはしなくても良いがこれをするとからあげがカリッとなるのでオススメ)
③ からあげをフライパンに入れて、火を少し強くしてからめ、

    ソースが全体についたら火をとめる
④ お皿に移し、ごまや細かく砕いたナッツ類をトッピング
    (大きめに砕けば食感も楽しむことができます。)

おまけで韓国でチキンを食べるときに一緒にでてくる「チキンム(チキン大根)」も紹介します。



【チキンム レシピ】


右にあるのがチキンムです。さっぱりとしておいしいです


材料

大根 半分
水 400ml
酢 180ml
砂糖 180ml
あら塩 小さじ2

作り方
① 大根は皮をむき、食べやすく切り、消毒した密閉容器に入れる
② 水、酢、砂糖、塩を鍋に入れ、砂糖と塩が溶けるまで沸かす
③ 沸かした汁を大根が入っている容器にかける
④ 冷めたらふたをし、冷蔵庫で一日寝かせて食べる


できあがったタッカンジョン、チキンム。そして、ビール一杯


以上で終了です。簡単に韓国気分が味わえるタッカンジョン。

ビールと一緒に韓国風のお料理を食べながら、おうちでゆっくりするのはいかがですか?ぜひお楽しみください!


*この記事は、日本のコリアネット名誉記者団が書きました。彼らは、韓国に対して愛情を持って世界の人々に韓国の情報を発信しています。

km137426@korea.kr