政策

2014.08.11

他の言語で読む
ユン・ビョンセ外交相は9日、ミャンマーの首都ネピドーで開かれた第17回韓国‐ASEAN外相会合に共同議長として出席し、ASEANとの連携強化に向けた意志を表明するとともに、△韓国とASEANの関係評価及び将来のあり方 △2014韓国‐ASEAN特別首脳会議の準備状況 △ASEAN共同体発足における連携と支援のあり方 △北朝鮮の核問題とその他の地域情勢について意見を交わした。

윤병세 외교장관(왼쪽 6번째)이 9일 미얀마 네피도에서 열린 제17차 한-ASEAN 외교장관회의 참석자들과 기념촬영하고 있다. (사진: 외교부)

9日にミャンマーの首都ネピドーで開かれた第17回韓国‐ASEAN外相会合で、ユン外交相(左から6人目)が出席者らと記念写真を撮っている(写真提供:外交省)


韓国とASEANは、対話関係構築25周年を記念して12月11~12日に釜山市で韓国‐ASEAN特別首脳会議が開かれることを歓迎し、これを機に韓国‐ASEAN戦略的パートナーシップをもっと充実させ、包括的かつ互恵的な関係を構築していくことで合意した。

ユン外交相は来年のASEAN共同体の発足を歓迎し、ASEANがこの50年間にわたり域内協力を着実に強化することで、東アジアで今最も模範的な地域協力体になりつつあると評価し、人口6億人、GDP2兆4千億ドルの単一市場の形成など、世界経済の牽引役としてのASEANの潜在力に注目した。

윤병세 외교장관이 9일 미얀마 수도 네피도에서 개최된 제17차 한-ASEAN 외교장관회의에서 모두발언하고 있다. (사진: 외교부)

9日にミャンマーの首都ネピドーで開かれた第17回韓国‐ASEAN外相会合で、ユン外交相が冒頭発言をしている(写真提供:外交省)


ユン外交省は、韓国‐ASEANのFTAにおける追加の自由化進展策やASEANとの連携強化への貢献、気候変動への対応に向けた実践的手段としての韓国‐ASEAN森林連携強化などについても意見を交わし、相互協力の必要性を強調した。また、ASEAN統合における最大の課題である域内の開発格差の解消に貢献したいという韓国の意志を表明するとともに、先週ソウルで開かれた第4回韓国‐メコン外相会合の結果を紹介し、ASEAN統合のカギともいえるメコン地域の開発協力に関する韓国政府の取り組みについて説明した。

北朝鮮の核問題については、先日のミサイル発射など北朝鮮の挑発が続くなか、ASEANをはじめ国際社会が連携することにより、北朝鮮が核を放棄して正しい道を選択するよう働きかけるべきだと強調し、これに対するASEANの協力を要請した。

윤병세 외교장관(오른쪽)이 10일 미얀마 네피도에서 미국의 존 케리 국무장관과 한미 외교장관 양자회담을 갖고 있다. (사진: 외교부)

ユン外交相(右)が10日、ミャンマーの首都ネピドーで米国のジョン・ケリー国務長官と会談している(写真提供:外交省)


윤병세 외교장관(왼쪽)이 9일 미얀마 네피도에서 중국의 왕이 외교장관과 악수하고 있다. (사진: 외교부)

ユン外交相(左)が9日、ミャンマーの首都ネピドーで中国の王毅外相と握手を交わしている(写真提供:外交省)


윤병세 외교장관(왼쪽)이 10일 미얀마 네피도에서 기시다 일본 외무상과 악수하고 있다. (사진: 외교부)

ユン外交相(左)が10日、ミャンマーの首都ネピドーで岸田文雄外相と握手を交わしている(写真提供:外交省)


続いてユン外交相は、10日にネピドーで開かれた第4回東アジア首脳会議(EAS、East Asia Summit)の外相会合に出席し、EAS諸国間の協力の成果と朝鮮半島問題を含む東アジア及び国際情勢に関して意見を交わした。

同日の会議には、ASEAN9カ国の外相のほか、米国のケリー外務長官、中国の王毅外相、日本の岸田外相、オーストラリアのビショップ外相、ニュージーランドのマッカリー外相、インドのスワラジ外相も出席した。

윤병세 외교장관(뒷줄, 왼쪽 다섯 번째)이 10일 미얀마 네피도에서 개최된 제4차 EAS 외교장관회의에서 참석자들과 기념촬영하고 있다. (사진: 외교부)

10日にミャンマーの首都ネピドーで開かれた第4回EAS外相会合で、ユン外交相(後列左から5人目)が出席者らと記念写真を撮っている(写真提供:外交省)


出席した外相らは、世界経済の成長エンジンである東アジアの主要諸国が全て参加するEASが6つの優先分野(エネルギー、金融、保健、災害管理、教育、連携性)を選定し、連携を強化させていることを評価するとともに、食糧安保に向けた持続可能な水産資源管理や野生動物の密輸撲滅、災害への迅速な対応などについて協議し、2014~2015年開発協力に関する行動計画を通じた体系的かつ透明な協力に期待を示した。

ユン外交相は、東アジアの平和と安定の維持は経済成長に欠かせない要件であることをを指摘し、東アジアと国際情勢における韓国の立場を表明した。特に、北朝鮮の核開発は絶対に容認しないという立場で、北朝鮮の挑発に対しては毅然と対応しつつも、対話を通じた問題解決への取り組みはあきらめずに継続することを表明し、加盟諸国の協力を要請した。また、南北間の信頼を基に新たな南北関係を定立し、朝鮮半島に持続可能な平和を定着させ、朝鮮半島の統一基盤構築に向けて推進中の朝鮮半島信頼プロセスに関連してドレスデン構想を紹介した。

コリアネット ウィ・テックァン記者、ユン・ソジョン記者
whan23@korea.kr