政策

2023.05.03

尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が24日から30日まで、バイデン米大統領の招待で米国を訪問した。韓国首脳が米国を国賓として訪問するのは12年ぶり。尹大統領はバイデン氏と首脳会談を行い、「ワシントン宣言」を発表した。米上下両院合同会議では英語で演説した。大統領室は今回の訪米について「拡大抑止、経済安保、先端技術、人的交流、地域・グローバル協力の5大核心分野で多角的同盟を強化した」と評価した。尹大統領の訪米を写真で振り返る。

[チョン・ジュリ]
[写真=大韓民国大統領室]

米ホワイトハウスで記念撮影を行う尹大統領夫妻とバイデン夫妻。

米ホワイトハウスで記念撮影を行う尹大統領夫妻とバイデン夫妻。バイデン夫妻は尹大統領夫妻に、小さなテーブル、花瓶、ネックレス、プロの野球選手が使っていたバットとミット、野球ボールをプレゼントした。尹大統領夫妻はバイデン大統領夫妻に白磁壺、銀で作られたやかんなどをプレゼントした=25日(現地時間)、米ワシントン



韓国戦争に参加した人とその遺族らに勲章を授与した後、拍手を送る尹大統領。

韓国戦争に参加した人とその遺族らに勲章を授与した後、拍手を送る尹大統領。尹大統領は、自由を守るという使命だけで、まったく知らない国、一度も会ったことのない国の人々のために、犠牲を払った韓国戦参戦勇士らに謝意を表明した=25日(現地時間)、米ワシントン



米ホワイトハウスで開かれた公式の歓迎式典儀仗隊を査閲する尹大統領とバイデン大統領。

米ホワイトハウスで開かれた公式の歓迎式典儀仗隊を査閲する尹大統領とバイデン大統領。尹大統領は「韓米同盟は利益による取引の関係ではなく、自由という普遍的価値を守るための価値同盟、正義のある同盟」と強調した=26日(現地時間)、米ワシントン



米ホワイトで開かれた歓迎夕食会に出席した尹大統領。

米ホワイトで開かれた歓迎夕食会に出席した尹大統領。尹大統領夫妻はこの日、バイデン米大統領夫妻と一緒に、政府、国会、経済界の関係者らと食事した。尹大統領はドン・マクリーンの曲を歌い、バイデン大統領はマクリーンのサイン入りのギターを尹大統領に贈った=26日(現地時間)、米ワシントン



韓国大統領として初めて米国防総省の国家軍事式センター(NMCC)を訪れた尹大統領。

韓国大統領として初めて米国防総省の国家軍事式センター(NMCC)を訪れた尹大統領。尹大統領は「北朝鮮が核ミサイル能力を高度化し、様々な挑発で韓米同盟の亀裂を模索している」とし、「韓国政府は確固たる韓米連合防衛態勢に基づき、断固たる対応をしていく」と強調した=27日(現地時間)、米ワシントン



ワシントンD.Cの国立アジア美術館で開かれた、文化体育観光部と米国スミソニアン協会との了解覚書締結式で、金建希(キム・ゴンヒ)夫人が出席した。

ワシントンD.Cの国立アジア美術館で開かれた、文化体育観光部と米国スミソニアン協会との了解覚書締結式に、金建希(キム・ゴンヒ)夫人が出席した。国立文化芸術期間を管掌する韓米政府機関の間で了解覚書が締結されるのは今回が初めて。今回の締結を受け、文化体育観光部傘下23の国立博物館・美術館など韓国の文化芸術機関と、世界最大規模の複合文化機関であるスミソニアン協会参加21の文化芸術機関の間で文化協力が行える基盤が構築された=27日(現地時間)、米ワシントン



米モーション・ピクチャー・アソシエーションの会長Charles Rivkin氏と話し合う尹大統領。

米モーション・ピクチャー・アソシエーションの会長Charles Rivkin氏と話し合う尹大統領。尹大統領は「文化産業には国境がない」とし、「グローバル基準に満たないものは必ず撤廃する」と強調した。この日、映画「ブラックパンサー」の監督のサイン入りポスターをもらった尹大統領は、「『ブラックパンサー』の主なシーンは釜山で撮影された。両国がコンテンツを共同制作できるよう、積極的に支援する」と約束した=27日(現地時間)、米ワシントン



マサチューセッツ工科大学(MIT)で行われたデジタル・バイオ分野の碩学との対談で、発言する尹大統領。

マサチューセッツ工科大学(MIT)で行われたデジタル・バイオ分野の碩学との対談で、発言する尹大統領。尹大統領は、「創意的かつ革新的な科学技術の協力が韓米同盟における新しい未来領域」とした=28日(現地時間)、米ボストン



「韓米クラスターラウンドテーブル」に出席し、両国の先端クラスターの革新計画について議論する尹大統領

「韓米クラスターラウンドテーブル」に出席し、両国の先端クラスターの革新計画について議論する尹大統領=28日(現地時間)、米ボストン



米ハーバード大学で演説する尹大統領。

米ハーバード大学で演説する尹大統領。「自由に向けた新しい旅」をテーマに、自由を脅かす独裁と全体主義に協力な連携で対応し、デジタル深化に合わせて新しいルールと秩序を作る必要があると強調した=28日(現地時間)、米ボストン


etoilejr@korea.kr