政策

2023.11.16

先月、フランス・パリのユネスコ本部で開かれたユネスコ執行理事会の様子=ユネスコ韓国委員会

先月、フランス・パリのユネスコ本部で開かれたユネスコ執行理事会の様子=ユネスコ韓国委員会


[ユ・ヨンギョン]

韓国が国連教育科学文化機関(ユネスコ)執行委員会の委員国に再選された。

外交部は16日、フランス・パリで15日(現地時間)に開催されたユネスコ総会で、2027年までの任期4年の委員国に再選されたと発表した。

ユネスコ執行理事会は、ユネスコの事業計画予算案を総会に先立って検討したり、総会が決定した事業計画の実施につき責任を負う機関である。194カ国の加盟国のうち、58カ国で構成される。

韓国は1987年に初めて選出されて以来、2003~2007年を除き、継続して執行委員国を務めている。今回の再選を受け、2007年以来、5回連続で執行委員国として選出された。

今回の選挙には、韓国が属しているアジア・太平洋地域グループの6つの空席に、9カ国が立候補した。韓国以外に、パキスタン、インドネシア、バングラデシュ、スリランカ、オーストラリアが選出された。

外交部は5回連続の選出について「質の高い教育機会の拡大、文化遺産の保護及びバランスの取れた解釈の促進、無形文化遺産保護条約の履行のために韓国が行ってきた努力と、ユネスコ活動への韓国の貢献意志が高く評価された」と説明した。

dusrud21@korea.kr