政策

2025.04.22

「第10回アワーオーシャン会議」について、ブリーフィングを行うカン・ドヒョン海洋水産部長官=21日、海洋水産部

「第10回アワーオーシャン会議」について、ブリーフィングを行うカン・ドヒョン海洋水産部長官=21日、海洋水産部


[ユ・ヨンギョン] 

海洋水産部は28~30日に釜山(プサン)で「第10回アワーオーシャン会議(Our Ocean Conference、OOC)」を開催すると21日、明らかにした。

OOCは、代表的な海洋国際会議だ。毎年、全世界から海洋リーダーが集まり、海洋に関する課題について議論し、実践公約について発表する。

約100カ国から政府長・次官級人事、国連海洋特使、国際機関の代表、グローバルNGOや企業関係者など、約2300人が参加する。

議題は海洋保護区域、持続可能な漁業、海洋汚染、気候変動、海洋安保、海洋経済などの6つだ。開催国特別議題としては、「海洋デジタル」を選定した。

韓国は海運・水産・海運・港湾などを総括する行政省庁を持つ海洋統合行政国家である。これまでの経験と成果を基に、70余りの挑戦的な実践公約が盛り込まれた「持続可能な海洋のための行動計画(Korea Blue Action Plan)」を国際社会に紹介する計画だ。

海洋水産部はOOCに続き、30日から来月1日まで釜山で「第5回アジア太平洋経済協力会議(APEC)海洋関係長官会議」も開催する。韓国は、2005年以降20年ぶりにAPEC議長国を務める。海洋長官会議を通じて、先進海洋国家としての地位を強化する。

dusrud21@korea.kr