韓国のチョ・ヒョン外交部長官と中国のワン・イ外交部長が会談を行った=17日、中国、外交部
[キム・へリン]
韓国のチョ・ヒョン外交部長官は17日、中国・北京で、中国共産党中央政治局委員を兼任する王毅(ワン・イ)外相と会談し、韓中関係や朝鮮半島情勢など両国の関心事項について意見を交わした。今回の会談は新政権発足後初の韓中外相会談で、約3時間にわたって行われた。
チョ・ヒョン外交部長官は、今回の会談が両国関係の発展に意義深いと強調し、慶州(キョンジュ)で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を契機に、韓中関係が両国民の生活に実質的な利益をもたらすよう共に努力していきたいと述べた。
これに対し、ワン・イ外相はチョ・ヒョン外交部長官の訪中を歓迎したうえで、「今年と来年、両国が相次いでAPECを開催することを契機に、韓中関係をさらに発展させることは、中国にとっても大きな意味がある」と応じた。
チョ・ヒョン外交部長官は、韓米同盟を強化する一方で、国益と実利を重視しながら「韓中戦略的協力パートナー関係」の発展を推進するという韓国政府の立場について説明した。また、両国国民の相互理解や友好感情の増進など、民意の強化にも努めると述べた。
これに対し、ワン・イ外相は韓国に対する友好政策の安定性と継続性を維持すると表明し、「韓中戦略的協力パートナー関係」をさらに高い水準へ発展させるために協力すると述べた。
経済分野について、チョ・ヒョン外交部長官は「韓国と中国の協力は、従来の垂直的な分業から水平的な連携へと変わりつつある。経済協力のモデルも時代の変化に合わせて進化させる必要がある」と強調した。また、ワン・イ外相は韓中日協力事務局(TCS)を活用し、地域内の協力を今後も続けていく方針を示した。
チョ・ヒョン外交部長官は、西海問題などについて互いに尊重する必要があると強調し、中国国内に住む韓国人の安全と権益を守るため、中国側に特別な配慮と協力を求めた。
また、「朝鮮半島の非核化と平和の実現に向け、対話と協力を推進している」と述べ、北朝鮮の対話復帰に向けた中国の積極的な役割を促した。
これに対し、ワン・イ外相は朝鮮半島の平和と安定のため、引き続き建設的な役割を果たすとし、緊密な意思疎通を提案した。
チョ・ヒョン外交部長官は慶州でのAPEC首脳会議に先立ち、ワン・イ外相を韓国に招待した。ワン・イ外相は「近いうちに韓国で再びお会いできることを楽しみにしている」と応じた。また、中国人観光客の救助活動中に殉職した故イ・ジェソク巡査部長の崇高な犠牲に対し、中国政府を代表して深い哀悼の意を表した。
kimhyelin211@korea.kr