首脳会談を終え、共同記者会見で握手する李在明大統領(右)とシンガポールのローレンス・ウォン首相=2日、ソウル、大韓民国大統領室
[イ・ダソム]
李在明(イ・ジェミョン)大統領とシンガポールのローレンス・ウォン首相は2日、両国関係を「戦略的パートナー関係」に格上げし、経済・安全保障分野での協力を一層深化させることで合意した。
李大統領は同日、ソウル・龍山(ヨンサン)区の大統領室でローレンス・ウォン首相と会談し、その後の共同記者会見で合意内容を発表した。
李大統領は「国際秩序が揺らぎ、気候変動や国境を越える犯罪など、地球規模の課題が深刻化する中で、両国の戦略的協力がこれまで以上に重要だという認識で一致した」と述べた。さらに「こうした共通認識をもとに、首相と両国の戦略的パートナー関係を築いた」と明らかにした。
両国は、戦略的パートナー関係を基盤に、変化する経済・安全保障環境に共同で対応するとともに、先端戦略技術分野での協力を強化し、人的交流の拡大についても合意した。
「オンライン詐欺」などの国境を越える犯罪を根絶するため、先進的なデジタル・金融インフラを活用した政策協力と法執行面での連携を強化することでも一致した。
経済協力では、韓国とASEANおよびシンガポールのFTAを活用し、域内の教育や投資の活性化を目指すことで合意した。
特に、今回の会談で両国は初めて、済州島産の牛肉や豚肉をシンガポールに輸出することで合意した。李大統領は「シンガポールの検疫は非常に厳格なことで知られている」と述べ、「今回の合意を契機に、韓国の優れた農産物・食品の世界市場への進出が一層活発になることを期待する」と語った。
両国はこの日、人工知能(AI)などの先端技術に関する共同研究や企業間交流の活性化を目的とした「デジタル協力に関する了解覚書(MOU)」と、「グリーン・デジタル海運航路構築に関する了解覚書(MOU)」を交換した。
李大統領は「今後もASEANやAPECを通じ、域内の持続可能で包摂的な成長に向けた連帯をさらに強化していく」と述べ、さらに「シンガポールが議長を務める2027年のASEANおよび2030年のAPECの活動も積極的に支援し、協力していく」と明らかにした。
ローレンス・ウォン首相は「来年、韓国とASEANのFTAに関して進展があるだろう」と述べ、「私たちは両者の関係を調整し、実りある韓・ASEAN関係の発展を支援していく」と語った。
dlektha0319@korea.kr