24時間全面開放された青瓦台前の道を市民らと歩いている金正淑大統領夫人(中)=26日
[ユン・ソジョン、キム・ウニョン]
[写真=大統領警護室]
青瓦台(大統領府)前の道が26日から全面開放された。
青瓦台前の道は、1968年1月に北韓の武装ゲリラが青瓦台襲撃のため、ソウルに侵入した事件を受け、通行が規制されていた。
青瓦台正門前の噴水広場を東西に繋ぐ道が約50年ぶりに市民らに開放された。
今までこの道は午前5時半から午後8時まで開放されていたが、5ヵ所の通常の検問をなくし、代わりに案内所を設置した。また、青瓦台方面写真の撮影も保安施設を除いて許可される。
金正淑(キム・ジョンスク)大統領夫人は、「権力が阻止した国民の道を国民に戻すことができて嬉しい」とし、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の就任演説を言及しながら「国民といつも疎通する」と述べた。
5ヵ所の通常の検問をなくし(上)、代わりに設置した案内所(下)=26日
青瓦台前の道24時間全面開放式に参加している金正淑大統領夫人=26日
24時間全面開放された青瓦台の前にある鉄門が開放されている =26日
eykim86@korea.kr