(左上から時計回りに)アップルマンゴーピンス、シャインマスカットピンス、東大門黒ゴマ小豆ピンス、スイート・ヴィーガンピンス
▲ ソウル新羅ホテルの「アップルマンゴーピンス」=ソウル新羅ホテル
ソウル新羅ホテル 「アップルマンゴーピンス」
ソウル新羅ホテルのシグネチャーメニュー「アップルマンゴーピンス」。牛乳で作った氷を削り、済州島産のアップルマンゴ―をたっぷり入れた。6万4千ウォン(約6100円、税込)
朝鮮パレスホテルの「シャインマスカットピンス」=朝鮮パレスホテル
朝鮮パレスホテル 「シャインマスカットピンス」
シャインマスカットをたっぷりのせ、フルーツそのものの味を強くアピールしたピンス。心地い清涼感が感じられる。一日20食限定で、9万8千ウォン(約9400円、税込)。
スイート・ヴィーガンピンス=グランドインターコンチネンタル・ソウル・パルナス
グランドインターコンチネンタル・ソウル・パルナスの「スイート・ヴィーガンピンス」
世界的にも、韓国でも増えている菜食主義者をターゲットにしたピンス。アーモンドミルクで作った氷を削った後、プルーンやナツメヤシ、グラノーラ、ライムのシャーベットをのせた。甘くてとても爽やかなピンス。4万5千ウォン(約4300円、税込)、1人前は2万7千ウォン(約2600円)。
ココナッツ・マンゴーピンス=シグニエル・ソウル
シグニエル・ソウルの「ココナッツ・マンゴーピンス」
シグニエル・ソウルの「ココナッツ・マンゴーピンス」は、ココナッツの果肉が入った氷を削り、その上にマンゴーをのせたもの。6万2千ウォン(約6千円、税込)。
東大門黒ゴマ小豆ピンス=JWマリオット東大門スクエア・ソウル
JWマリオット東大門スクエア・ソウルの「東大門黒ゴマ小豆ピンス」
「東大門黒ゴマ小豆ピンス」は、東大門の形をしているホワイトチョコレートをのせたかき氷。黒ゴマと小豆が何層にも重なっており、甘みと香ばしい香りが魅力的。5万4千ウォン(約5200円、税込)。
lvzhen@korea.kr