今月14~16日、「2024Eスポーツ協会グローバルフォーラムinソウル」が、開催される。写真は、「リーグ・オブ・レジェンド」ワールドチャンピオンシップで優勝したT1の様子=2日、LoL Esporフリッカー
[イ・ジヘ]
Eスポーツが進むべき方向について提示する議論の場が設けられる。
文化体育観光部は、国際Eスポーツの同伴成長に向けて「2024Eスポーツ協会グローバルフォーラムinソウル」を14日から16日まで、ソウル・広津(クァンジン)区にあるパイファクトリー・スタジオで開催すると13日、明らかにした。
14日には、フォーラムの事前プログラムを行い、15~16日には選手・協力・教育などをテーマにした基調演説とパネルディスカッションを行う。▲韓国Eスポーツ国家代表の運営体系における構築事例および杭州アジア大会Eスポーツ選手たちの経験を調査した研究結果▲Eスポーツ国家代表マーケティング▲Eスポーツ教育の価値と重要性などについて発表した後、専門家による討論を行う。議論の内容は決議文として採択される計画だ。
今回のフォーラムは、2025年のEスポーツオリンピックを控えているだけに、全世界のEスポーツ関係者が注目している。
ステファン・フィレステ国際オリンピック委員会(IOC)オリンピックEスポーツ部署長が特別発表者として登壇し、「仮想スポーツのEスポーツ拡張性」について語る。
2日に行われた「リーグ・オブ・レジェンド」ワールドチャンピオンシップで、優勝を導いたFaker(イ・サンヒョク)選手が特別出演する。Fakerは、韓国国家代表としての経験やEスポーツ選手、持続可能なキャリアに向けた産業レベルでの支援の必要性をについて説明する予定だ。
この他、日本、カナダ、ベトナムなどをはじめとする各国のEスポーツ協会、団体関係者など、国内外の専門家約40人が参加し、世界Eスポーツの発展すべき方向について議論を行う。
プログラムの日程や事前登録方法などのイベントの詳細は、韓国Eスポーツ協会の公式SNS(
instagram.com/koreaesports/kespa)で確認できる。
jihlee08@korea.kr