(左から)駐国連ファン・ジュングク大使、駐中国チョン・ジェホ大使、駐日ユン・ドクミン大使、駐ロシアチャン・ホジン大使=大統領室提供
[イ・ジヘ、イ・ギョンミ]
尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が主要4カ国の大使を任命した。
尹大統領は7日、駐国連大使に元駐英国大使のファン・ジュングク氏を、駐日大使に国際政治学者で元国立外交院長のユン・ドクミン氏を任命した。また、駐中国大使にソウル大学・政治外交学部のチョン・ジェホ教授を、駐ロシア大使に韓国海洋大学のチャン・ホジン碩座教授を任命した。先月17日は、与党「国民の力」のチョ・テヨン議員を駐米国大使に任命した。
チョ・テヨン、ファン・ジュングク、チャン・ホジンの3人は外交官出身。ユン・ドクミン、チョン・ジェホ氏は、それぞれ韓日関係、米中関係を研究してきた学者出身。
チョ・テヨン氏は、外交通商部・北核外交企画団団長、北米局長を経て2014年から2015年まで外交部第1次官を務めた。
ファン・ジュングク氏は、駐米韓国大使館政務公使と韓米防衛費分担交渉大使、外交部で韓半島平和交渉本部長を務めた。2016から2018年まで駐英国大使を務めた後、退任した。
チャン・ホジン氏は外交部で北米局長、駐カンボジア大使、青瓦台(大統領府)で外交秘書官を務めた。
チョン・ジェホ氏は2008年から2011年までソウル大学・中国研究所の所長を、2013年からはソウル大学・アジア研究所傘下の米中関係研究センターで所長を務めた。
ユン・ドクミン氏は、国立外交院の前身である外交安保研究院で約20年間教授を務め、外交安保研究院の安保統一研究部長などを経た。2013年から2017年まで国立外交院トップで次官級の院長を務めた。
jihlee08@korea.kr