文化

2016.09.08

160908_presidentgift_art6.jpg

世宗市の大統領記録館で開催中の『大統領記録、調和と友愛を伝える』展では、日本の裕仁天皇が全斗煥元大統領に贈った宝石箱など歴代の韓国大統領が世界の首脳から受け取った贈り物を見物することができる





エチオピアの皇帝、ハイレ・セラシエ1世が朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領に贈った花びら型の装飾品、1984年に韓国大統領として初めて日本を公式訪問した全斗煥(チョン・ドゥファン)元大統領が日本の裕仁天皇から受け取った銀製の宝石箱、元法王のヨハネ・パウロ2世が金大中(キム・デジュン)元大統領に贈った就任祝いのメッセージ。

これらはすべて、9月1日から国家記録院の大統領記録館で開催された『大統領記録、調和と友愛を伝える』展で展示されたものだ。

160908_presidentgift_art5.jpg

ハイレ・セラシエ1世が朴正煕元大統領に贈った花びら型の装飾品





今回の展示では歴代の韓国大統領が世界の首脳から受け取った贈り物、写真、外交文書などの記録物100点あまりが同時に披露される。

展示物の中には崔圭夏(チェ・ギュハ)元大統領が1980年5月にクウェートを訪問した際、ジャービル3世から贈られた銀製の船模型、盧泰愚(ノ・テウ)元大統領が1992年に訪問したロシア連邦初の民選大統領、ボリス・イェルチン元大統領と締結した韓露基本関係条約に関する文書なども含まれる。また、李承晩(イ・スンマン)元大統領を始め、李明博(イ・ミョンバク)前大統領に至るまで、首脳らの足跡を辿る首脳外交の写真や映像をホログラムと3次元イメージで演出する。

160908_presidentgift_art4.jpg

1980年、崔圭夏元大統領がクウェートのジャービル3世から贈られた銀製の船模型





大統領記録館のイ・ジェジュン官長は「韓国大統領の首脳外交活動と相手国との友好関係が窺える今回の展示会が海外から来た世界記録総会の参加者たちに(私たちの)友情を伝え、一般観覧者にとっては大統領記録の意味と価値を考える良い機会になることを願う」と話した。

展示は来月の1日まで続く。首脳外交の贈り物は下記の大統領記録館ホームページでも確認できる。
http://www.pa.go.kr/portal/contents/stroll/giftgallery/giftgalleryGuide.do

コリアネット イ・ハナ記者
写真:大統領記録館
翻訳:イ・スミン
hlee10@korea.kr

160908_presidentgift_art3.jpg

大統領記録館で開催中の『大統領記録、調和と友愛を伝える』展のポスター