文化

2021.11.16

欧州13カ国韓国文化院長・文化広報官会議に出席した文化体育観光部の黄熙長官=15日、フランス

欧州13カ国韓国文化院長・文化広報官会議に出席した文化体育観光部の黄熙長官=15日、フランス


[キム・ハヨン、イ・ギョンミ]
[写真=文化体育観光部]

文化体育観光部は15~16日、同部の黄熙(ファン・ヒ)長官が駐パリ韓国文化院で開かれる欧州13カ国韓国文化院長・文化広報官会議に出席し、韓流の拡散について議論すると発表した。

同部傘下の海外文化弘報院(KOCIS)が開催した今回の会議では、「第7回コンテンツ産業振興委員会」で議決した「コロナ克服コンテンツ産業革新戦略」の「韓流アウトバウンド活性化」を履行する方法などについて議論する。

今年の韓国文化院代表事業映像評価で優秀機関として選ばれた駐英国韓国文化院と駐ベルギー韓国文化院の事例も共有する。

初日の会議では、韓国文化コンテンツの効果的な拡散のために、韓国文化院と韓国コンテンツ振興院、韓国観光公社など、海外進出関係機関の協力策について議論した。

黄長官は15日、フランス文化部庁舎でフランスのロズリーヌ・バシュロ文化大臣と面会し、両国の友好増進や「2024パリオリンピック」をきっかけに、文化協力を強化する方法を議論した。

挨拶する文化体育観光部の黄熙長官とフランスのロズリーヌ・バシュロ文化大臣=15日、フランス

挨拶する文化体育観光部の黄熙長官とフランスのロズリーヌ・バシュロ文化大臣=15日、フランス


hayeounk8@korea.kr