[大阪=花野友季子(日本)]
[映像・写真=花野友季子]
新型コロナウイルスの影響が長期化する中、韓国旅行に行けない日々が続いています。日本では、韓国気分を満喫する「渡韓ごっこ」がZ世代(1990年後半から2000年代に生まれた人)を中心に話題となりました。
「渡韓ごっこ」とは、日本にいながら韓国への旅行気分を近場で味わう行動のことです。日中に韓国スーパーやコリアタウンを訪れ、韓国グルメを楽しんだり、韓国グッズを購入します。夜は友人とおそろいのパジャマを着るなど、韓国の若者のトレンドも取り入れてSNS投稿をする―韓国旅行をしているような体験をシェアすることがZ世代を中心に流行しています。
私は1月、韓国観光公社東京支社主催の「Seoul Music Awards&渡韓ごっこ」イベントに参加しました。イベント会場は、ホテルモントレ大阪。
フロントでチェックインして部屋に向かいます。窓際に韓国観光公社のステッカーが貼られた大きな段ボールを発見!中には、韓国ラーメンやお菓子などの韓国食品、韓国コスメのマスクパック、韓国生まれのキャラクターグッズが入っていました。
ホテルの近くにある韓国料理店でテイクアウトした夜ご飯(韓国チキン、キンパブ、チヂミ)と一緒に「Seoul Music Awards」の生放送をテレビで鑑賞。授賞式は有観客で開催され、会場内はファンたちの熱気とキレイなペンライトの光に包まれていました。
BTSは「本賞」、「ワールドベストアーティスト賞」、「U+IDOL Liveベストアーティスト賞」の3冠を受賞。大賞はNCT127、ベストアルバム賞をNCT DREAMが受賞し、舞台でパフォーマンスを披露して会場をわかせました。コロナが終息したら、ライブ会場に声援が響き渡る日が待ち遠しいですね。
推しのキャラクターTATAとトレカと一緒に今流行している認証ショット。友人は「また韓国に行けるようになったらすぐにでも行きたい」と話しました。
今回の「渡韓ごっこ」は、まるで韓国旅行に来たような時間、素晴らしい疑似体験ができました。また韓国旅行に行ける日まで、定期的に友人と「渡韓ごっこ」したいと思います。
*この記事は、日本のコリアネット名誉記者団が書きました。彼らは、韓国に対して愛情を持って世界の人々に韓国の情報を発信しています。
eykim86@korea.kr