名誉記者団

2022.10.14

他の言語で読む
  • 한국어
  • English
  • 日本語
  • 中文
  • العربية
  • Español
  • Français
  • Deutsch
  • Pусский
  • Tiếng Việt
  • Indonesian



[仁川=田村温子(日本)]
[写真=田村温子]

明洞にKビューティーを体験できる広報館がある。

韓国の行政機関である保健福祉部が支援し、財団法人大韓化粧品産業研究院が運営するオープン型ビューティー体験空間だ。主に韓国の中小企業化粧品ブランドの製品を展示している。製品体験をはじめ、スタジオレンタル、体験プログラム、ビューティークラス、外国人向けのプログラムなども実施している。

今回私は在韓日本人を対象とした、ビューティープログラムを無料体験させて頂いた。コロナで日本人観光客が少ないこともあり、日本人訪問者を増やすため開かれたイベントだという。(コロナのため予約必須)

メインはプロのメイクアップアーティストによるメイククラスで、その後個別メイクカウンセリングや肌診断、パーソナルカラー診断(機器)など体験可能だった。



今回のメイクアップクラスのコンセプトは「K-POPアイドルメイク」。実際に現場ではどのようなアイテムを使っているのか、またTIP(メイクのコツ)など実演を見ながら教わった。最後に質問コーナーもあり、メイクにおける個人の悩みに答えてくれたりもして有意義な時間を過ごした。日本語通訳の方もいらっしゃったので、韓国語が分からなくても問題ない。

クラスの後は専門家による個別メイクアップサービスを受けた。



今回はマスクより上のアイメイクをして頂いた。好きな色を聞かれたが、専門家から見て私に似合う色でお任せをした。メイクアップクラスで学んだTIPを生かし、目を大きく見せるコツや涙袋などの描き方を実際に自分の目でやってもらえたので、復習のような感じになって分かりやすかった。



上は「パーソナルカラー診断」のキオスクである。画面に向かって右下のカードと顔を合わせると、たったの10秒で結果が出るものだ。結果はカカオトークに送ることができ、似合う色・似合わない色、ベストスタイリング、注意すべき点、自分のトーンに合う製品などを詳しく知ることがきる。



また商品テスターを自由に使用できるのも魅力的だ。一般のお店と違う点は、企業が運営する店舗ではないので、顔色を伺わずに体験できるし、店員さんがピタッとついて接客することもないのでゆっくり手に取って見れるのがよかった。



また洗面台にクレンジング商品のテスターもたくさんあるので、化粧をして行ってもここでメイクを落とし、素顔の状態からメイクを完成させることも可能だ。

セルフネイルコーナーやヘア機器もあったので、頭から爪の先までここで全て体験できるのだ。




スタジオレンタルも可能だ。ライブスタジオ、ビューティーラウンジ、ワンデークラスゾーンなど、場所や空間の貸切・貸与も行っている。ライブスタジオの場合、放送に必要な照明やスタンド、三脚などの準備もある。

他にも使い捨てタトゥー機器体験や天然化粧品作り・香水作り・石鹸作り、Kビューティーに関する教育過程、ビューティーセミナー、ヘアスタイリングクラスなど体験・クラスは様々だ。日程と費用、詳細、予約などはホームページから可能だ。

現在(2022.9.20)韓国のノービザ観光は10月末まで延長という形で、期間限定ではあるが可能になり、以前に比べると日韓の行き来がしやすくなった。これからさらにいろいろな制約がなくなり韓国旅行を楽しむ人が増えるだろう。

美容や韓国コスメに関心がある方なら、ぜひ一度こちらに足を運びKビューティーの世界に触れてほしいと思う。現地で学び、実際に触れ、体験できる貴重な空間である。

*この記事は、日本のコリアネット名誉記者団が書きました。彼らは、韓国に対して愛情を持って世界の人々に韓国の情報を発信しています。

km137426@korea.kr