日本政府が30日に告示した高校の学習指導要領で「竹島は日本の固有の領土」と明記したことを受け、外交部は強く糾弾し、撤回を求めた=外交部
[キム・ウニョン]
日本政府が30日に告示した高校の学習指導要領で「竹島は日本の固有の領土」と明記したことを受け、外交部は強く糾弾し、撤回を求めた。日本は、韓国の固有領土である独島(トクト)を竹島(タケシマ)と呼びながら、日本領土だと主張している。
外交部の魯圭悳(ノ・ギュドク)報道官は「独島は歴史的・地理的・国際法的な面から見ても明白な韓国の固有の領土」とし、「韓国政府は、独島に対するいかなる挑発行為に断固たる対応を取るべきだ」と明らかにした。
続いて、「独島に対する間違った歴史教育を受けさせるとの行為は、帝国主義による侵略行為への反省を拒否することで過去の歴史から教訓を得る機会を無くすことになる」と強調した。
学習指導要領とは、学校教育法施行規則に基づき、学校の教育課程の基準として定められているもの。日本の小中高校を対象にした新学習指導要領は、2022年から実施される。
eykim86@korea.kr