政策

2019.11.06

コリアネットは、11月から釜山(プサン)で開催される「韓・ASEAN特別首脳会議」と「韓・メコン首脳会議」を控え、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10カ国訪問の成果や韓国との貿易状況、そして今後の経済分野における協力の可能性について紹介する。


18.07.12 한-싱가포르 정상회담 (1)

昨年7月12日、シンガポールで同国のリー・シェンロン首相と握手を交わす文在寅大統領(左)


[チョン・ジュリ、キム・ウニョン]
[写真=青瓦台]

シンガポールは、地理的に東南と西南アジア地域、中東地域をつなぐ重要な場所に位置していて、交易の拠点となっている。

「アジア四小龍」といえば、韓国、シンガポール、香港、台湾を指し、かつて急速な経済成長を遂げた国や地域を意味する。韓国とシンガポールの両国は、情報通信技術(IT)分野と教育分野で注力している。

両国は1975年に国交正常化を結んでから、交易・投資・建設などの様々な分野で緊密に協力してきた。特に、建設分野において、交流が活発に行われてきた。韓国企業は、シンガポールのチャンギ国際空港ターミナルや超高層建物のタンジョンパガーセンターの建設作業に参加した。



18.07.12 한-싱가포르 정상회담 (2)

昨年7月12日、シンガポールで同国のリー・シェンロン首相と首脳会談をする文在寅大統領



文在寅(ムン・ジェイン)大統領は昨年7月、韓国大統領として15年ぶりにシンガポールを訪問し、同国のリー・シェンロン首相との会談で両国関係発展の方向について議論した。

両首脳は会談で、第4次産業革命に向けフィンテック・バイオなどの新産業や中小企業・スタートアップ企業、エネルギー分野で技術や人材を交流することで意見をともにした。

また、両国の関係を「友好・協力」から「互恵的・包括的・未来志向的」に一層発展させることにした。韓国とASEAN(東南アジア諸国連合)において、一般市民の協力を強化し、「人中心の未来共同体」を実現することにした。



18.07.12 한-싱가포르 정상회담 (3)

昨年7月12日、シンガポールで開かれた「韓・シンガポールビジネス・フォーラム」で基調演説を行う文在寅大統領



etoilejr@korea.kr