投資ファーラムに出席した韓国とサウジアラビアの関係者ら=17日、ソウル
[エスラ・モハンマド]
[写真=産業通商資源部]
サウジアラビアの実権を握るムハンマド・ビン・サルマン・ビン・アブドルアジーズ・アール・サウード皇太子の訪韓を契機に、韓国の主要企業とサウジの政府機関や企業が、最大数十兆ウォン規模の投資了解覚書(MOU)26件を締結した。
産業通商資源部(産業部)とサウジ投資省は17日、ソウル・中区の大韓商工会議所で、同部の李昌洋(イ・チャンヤン)長官やサウジのファーレフ投資大臣など、両政府と経済界の関係者ら300人あまりが出席し、「韓・サウジ投資フォーラム」を開催した。
特にS-Oilは、9兆2580億ウォン(約9591億7945万円)規模の「シャヒン・プロジェクト」を進めることを最終決定した。このプロジェクトは、韓国の建設3社(現代建設、現代エンジニアリング、ロッテ建設)が来年から3年間、蔚山(ウルサン)に大型石油化学工場を作る事業。韓国内の単一事業としては、過去最大規模の外国人投資プロジェクトである。李長官は「シャヒン・プロジェクトが韓国とサウジの補完的エネルギー・産業構造を活用することで、石油産業の低炭素・高付加価値化をリードする代表的な成功例」と評価した。
ネオムシティとは、原油中心の経済構造から脱するため、ムハンマド皇太子が2017年に発表した世界最大規模のスマートシティ建設プロジェクトであり、国家の長期プロジェクト。事業総額は5000億ドル(約69兆4473億円)にも上り、サウジ半島とエジプトの間にあるアカバ湾の東側に建設される先端未来新都市。
韓国電力公社、韓国南部発電、韓国石油公社、鉄網最大手ポスコ、サムスン物産の5社は、サウジの政府系ファンドであるパブリック・インベストメント・ファンド(PIF)とグリーン水素・アンモニア工場の建設プロジェクトに関するMOUを締結した。
このほか、熱電併合(韓国電力)、ガス・石油化学(大宇建設)などのエネルギー分野、鋳造・鍛造・工場建設(斗山重工業)などの製造分野もサウジとの事業協力に踏み出した。また、ワクチン・血清技術(Eu Biologics)、プロバイオティクス(bifido)などのバイオ分野、スマートファーム(Kolong Global)、エンジニアリングサービス(ドンミョン・エンジニアリング)、リサイクル・プラント(MECEN IPC)、投資協力(韓国ベンチャー投資)などの農業・サービス・投資分野でも本格的な事業推進を宣言した。
李長官はこの日、「今年、国交樹立60周年を迎え、韓国とサウジの両国がエネルギー・建設分野で共に構築してきた信頼に基づき、両国が相互・互恵的パートナーとして協力関係を深め、今の危機を克服しよう」と提案した。
産業部は両国間の経済協力関係が、先端製造業やエネルギー協力だけでなく、スマートシティ、スマートファーム、教育、保健、文化、サービスなど、全産業を網羅し、拡大したと評価した。
演説する、産業通商資源部の李昌洋長官 =17日、ソウル
ess8@korea.kr