社会

2023.11.08

「2030釜山世界博覧会」の広告をラッピングした2階建ての大型バスが、エッフェル塔の前を走る様子=6日(現地時間)、フランス・パリ

「2030釜山世界博覧会」の広告をラッピングした2階建ての大型バスが、エッフェル塔の前を走る様子=6日(現地時間)、フランス・パリ


[テレシア・マーガレット]
[写真=LG] 

「2030釜山国際博覧会(万博)」の広告を取り付けたバス2030台がフランス・パリ市内を走る。

LGは6日(現地時間)、パリのエッフェル塔近くのセーヌ川船上カフェに設けられた会場で、2030釜山万博の誘致を応援する「釜山万博バス」を公開するイベントを行ったと7日、明らかにした。

張成民(チャン・ソンミン)大統領特使兼大統領室未来戦略企画官とLG関係者らが出席した今回のイベントでは、釜山の魅力を紹介するランドマークとともに、2030釜山万博の誘致という願いを込めてラッピングした2階建ての大型バス2台が公開された。公開されたバスは同日から運行を開始した。

11月初めからフランス・パリで「2030釜山万博」誘致を応援するバスが運行されている。

11月初めからフランス・パリで「2030釜山万博」誘致を応援するバスが運行されている。


これと共にLGは今月初めからパリ市内のバス2028台に、2030釜山万博の誘致を祈願するフレーズを書き込んだ広告を始めた。広告を貼り付けた市内バスは2030釜山万博の開催都市が決まる今月28日まで、ルーブル博物館、シャンゼリゼ通りなどのパリ都心と郊外を回りながら釜山万博を広報する。

張特使はこの日のイベントで「2030釜山万博への願いを込めた2030台のバスが、パリ市内を走れば、パリを訪れた全世界の人々が2030釜山万博のことを覚えてくれるだろう」と述べた。

2030万博の開催地は、28日にパリで開かれる第173回BIE総会で表決の結果により決定される。候補に挙がっている都市は、釜山とサウジアラビアのリヤド、イタリアのローマだ。


margareth@korea.kr