スポーツ

2018.03.12

他の言語で読む


1_opening_in.jpg

「逆境を乗り越えるエネルギー」
「熱情が私たちを動かす(Passion Moves Us)」とのテーマで行われた平昌冬季パラリンピックの開会式=9日、江原道・平昌、孝子洞写真館


2_hanminsu_in.jpg

限界を乗り越えた感動のクライミング
「2018平昌冬季パラリンピック」の開会式で、障害者アイスホッケー韓国チームの主将を務めるハン・ミンスが聖火台に向かって登っている。左足は義足で、ロープを伝って聖火台まで上がった=9日、江原道・平昌、孝子洞写真館


3_northsouth_in.jpg

南北が共に持っている聖火トーチ
「2018平昌冬季パラリンピック」の開会式で、障害者ノルディックスキー韓国代表の崔甫圭(チェ・ボギュ)と北韓のマ・ユチョル(右)が一緒に生かトーチを持って、観衆たちに挨拶している=9日、江原道・平昌、聨合ニュース


4_Henrieta FARKASOVA_in.jpg

平昌冬季パラリンピックの初金メダルの主人公誕生
スロバキアの視覚障害選手ヘンリエッタ・ファルカショバが「2018平昌冬季パラリンピック」の初金メダルの主人公となった。
ファルカショバはアルペンスキー女子滑降の視覚障害部門で、ガイド・スキーヤーのナタリア・シュブルトバの案内に従い1分29秒72で金メダルを獲得した=10日、江原道・旌善、聨合ニュース


5_shin_in.jpg

平昌冬季パラリンピック韓国勢の初メダル
申議鉉(シン・ウィヒョン、右)が「2018平昌冬季パラリンピック」障害者クロスカントリースキー距離男子座位の15キロで42分28秒9で銅メダルを獲得した。平昌パラリンピックで韓国勢初メダルで、韓国の冬季パラリンピック史上3番目のメダルである=11日、江原道・平昌、聨合ニュース


6_kimjeonghyeon_in.jpg

美しい最下位、意味のある走り
北韓のキム・ジョンヒョンは、「2018平昌冬季パラリンピック」障害者クロスカントリースキー距離男子座位の15キロで最下位を記録したが、最後まであきらめなかった。ノルディックスキー代表のマ・ユチョルと共に北韓選手として出場したキム・ジョンヒョンは、去年12月クロスカントリースキーに初めて接し、パラリンピックに初めて参加した=11日、江原道・平昌、大韓障害者体育会


7_hockeykorea_in.jpg

アイスホッケー韓国、4強入り予約
ソ・クァンソク監督が率いる障害者アイスホッケー韓国代表チームが2回戦の競技でチェコを破り喜んでいる。1回戦で日本に勝った韓国は2連勝で、B組1位を維持している。13日に行われる米国との予選最後の競技が残っているが、準決勝に進出する可能性が高い=11日、江原道・江陵、文化体育観光部ホ・マンジン撮影


8_Lukyanenko_in.jpg

5番目の金メダル獲得
ウクライナのビタリー・ルキヤネンコ(2列の中)が障害者バイアスロン男子7・5キロ視覚障害で金メダルを獲得した。2002年からパラリンピック参加は5回目である彼は、平昌で5番目の金メダルを手に入れた。5歳から視力を失った彼は、10歳からスキーを始めて、30年間スキーに乗った =10日、江原道・平昌、キム・シュンジュ撮影



9_sana_in.jpg

ベルギー姉妹、一緒に獲得した銅メダル
ベルギーの視覚障害者アルペンスキー選手エリノル・サナが、アルペンスキー女子滑降でガイド・スキーヤークロエ・サナと一緒にコースを滑走している。実の姉妹である二人は、1分31秒60で同メダルを獲得した。エリノル・サナは、冬季パラリンピックでメダルを取った初のベルギー女子選手となった=10日、江原道・ 旌善、聨合ニュース



km137426@korea.kr