スポーツ

2023.10.10

第19回杭州アジア大会が、8日の閉幕式を最後に16日間の大会の幕を閉じた。コロナ禍の影響により1年延長となった今大会は、9月23日から10月8日まで、45カ国、1万2500人余りの選手団が40種目で、481個の金メダルを巡り競った。39種目に歴代最大規模の1140人の選手団を派遣した韓国は、金メダル42個、銀メダル59個、銅メダル89個を獲得し、目標だった総合3位を達成した。血のにじむような5年間の努力の末に、国民たちに感動と涙を与えた選手たちの忘れられない瞬間を写真で振り返る。

[ユ・ヨンギョン]
[写真=聯合ニュース]

9月28日(現地時間)、男子器械体操の床運動決勝で、キム・ハンソルが宙返りを決めた。キム・ハンソルは2018ジャカルタ・パレンバンアジア大会に続き、床運動で大会2連覇を達成した。

9月28日(現地時間)、男子器械体操の床運動決勝で、キム・ハンソルが宙返りを決めた。キム・ハンソルは2018ジャカルタ・パレンバンアジア大会に続き、床運動で大会2連覇を達成した。



9月29日(現地時間)、eスポーツ・リーグ・オブ・レジェンド(LoL)決勝で、韓国代表チームが台湾を破り金メダルが確定した後、喜ぶ様子。左から「ゼウス」チェ・ウジェ(T1)、「カナビ」ソ・ジニョク(ジンドンゲーミング)、「チョビ」チョン・ジフン(ジェンジ)、「ルーラー」パク・ジェヒョク(ジンドンゲーミング)、「ケリア」リュ・ミンソク(T1)。

9月29日(現地時間)、eスポーツ・リーグ・オブ・レジェンド(LoL)決勝で、韓国代表チームが台湾を破り金メダルが確定した後、喜ぶ様子。左から「ゼウス」チェ・ウジェ(T1)、「カナビ」ソ・ジニョク(ジンドンゲーミング)、「チョビ」チョン・ジフン(ジェンジ)、「ルーラー」パク・ジェヒョク(ジンドンゲーミング)、「ケリア」リュ・ミンソク(T1)。



1日(現地時間)、男子ゴルフ第4ラウンドで、韓国ゴルフ男子代表チームのイム・ソンジェがティーショットを飛ばしている。チャン・ユビン、チョ・ウヨン、イム・ソンジェ、キム・シウで構成された韓国代表チームは、大会最終日の第4ラウンドまで最終合計76アンダー788で優勝した。2位のタイを25打差で大きく引き離した韓国は、10年広州大会以来13年ぶりにアジア大会ゴルフ男子団体戦優勝を果たした。

1日(現地時間)、男子ゴルフ第4ラウンドで、韓国ゴルフ男子代表チームのイム・ソンジェがティーショットを飛ばしている。チャン・ユビン、チョ・ウヨン、イム・ソンジェ、キム・シウで構成された韓国代表チームは、大会最終日の第4ラウンドまで最終合計76アンダー788で優勝した。2位のタイを25打差で大きく引き離した韓国は、10年広州大会以来13年ぶりにアジア大会ゴルフ男子団体戦優勝を果たした。



2日(現地時間)、卓球女子ダブルス決勝戦で、韓国のシン・ユビン(右)が北朝鮮のチャ・スヨンとパク・スギョンを相手にサーブを入れた。シン・ユビンとチョン・ジヒで構成された韓国代表チームは同日の大会で4ー1で勝利した。韓国がアジア大会卓球女子ダブルスで、金メダルを獲得したのは、02年釜山(プサン)アジア大会以来21年ぶりのこと。

2日(現地時間)、卓球女子ダブルス決勝戦で、韓国のシン・ユビン(右)が北朝鮮のチャ・スヨンとパク・スギョンを相手にサーブを入れた。シン・ユビンとチョン・ジヒで構成された韓国代表チームは同日の大会で4ー1で勝利した。韓国がアジア大会卓球女子ダブルスで、金メダルを獲得したのは、02年釜山(プサン)アジア大会以来21年ぶりのこと。



7日(現地時間)、ブレイキン決勝戦で、キム・ホンヨルが技を披露している。同日、キム・ホンヨルは半井重幸(日本)にラウンド点数1-2で敗れ、銀メダルを獲得した。2024年パリ五輪から正式種目となるブレイキンは、今大会を通じてアジア大会でも初めて導入された。

7日(現地時間)、ブレイキン決勝戦で、キム・ホンヨルが技を披露している。同日、キム・ホンヨルは半井重幸(日本)にラウンド点数1-2で敗れ、銀メダルを獲得した。2024年パリ五輪から正式種目となるブレイキンは、今大会を通じてアジア大会でも初めて導入された。



7日(現地時間)、重量挙げ女子87kg超級競技でパク・ヘジョンがジャーク3回目に成功した。パク・ヘジョンはこの日の競技でスナッチ125キロ、ジャーク169キロを持ち上げ、合計294キロで金メダルを獲得した。

7日(現地時間)、重量挙げ女子87kg超級競技でパク・ヘジョンがジャーク3回目に成功した。パク・ヘジョンはこの日の競技でスナッチ125キロ、ジャーク169キロを持ち上げ、合計294キロで金メダルを獲得した。



7日(現地時間)、バドミントン女子シングルス決勝で、アン・セヨン(真ん中)がチェン・ユーフェイ(中国)との試合中、膝の痛みを訴えている。同日、アン・セヨンは第1セット、チェン・ユーフェイの攻撃を受ける過程で、右膝を負傷し、医療処置を受けるなど、調子が良くなかったにもかかわらず、金メダルを獲得する底力を発揮した。

7日(現地時間)、バドミントン女子シングルス決勝で、アン・セヨン(真ん中)がチェン・ユーフェイ(中国)との試合中、膝の痛みを訴えている。同日、アン・セヨンは第1セット、チェン・ユーフェイの攻撃を受ける過程で、右膝を負傷し、医療処置を受けるなど、調子が良くなかったにもかかわらず、金メダルを獲得する底力を発揮した。



7日(現地時間)、第19回杭州アジア大会野球決勝で、韓国が台湾を2-0で下し、アジア大会4連覇を達成した。写真は2回表、1アウト3塁、韓国のキム・ジュウォンの犠牲フライで3塁走者のムン・ボギョンが得点する様子。

7日(現地時間)、第19回杭州アジア大会野球決勝で、韓国が台湾を2-0で下し、アジア大会4連覇を達成した。写真は2回表、1アウト3塁、韓国のキム・ジュウォンの犠牲フライで3塁走者のムン・ボギョンが得点する様子。



7日(現地時間)、男子サッカー決勝戦で、チョ・ヨンウクが逆転ゴールを決めた後、セレモニーを行っている。同日、2ー1で日本を破った韓国は、アジア大会男子サッカーで初めて3連覇を果たした。

7日(現地時間)、男子サッカー決勝戦で、チョ・ヨンウクが逆転ゴールを決めた後、セレモニーを行っている。同日、2対1で日本を破った韓国は、アジア大会男子サッカーで初めて3連覇を果たした。



第19回杭州アジア大会に参加した韓国選手団が9日、仁川国際空港第1ターミナルで記念撮影を行う様子。帰国直後、イ・ギフン大韓体育会長は「全国民が熱烈に励まし、応援してくださった」として「おかげ様で我が選手たちが負傷なしに所期の成果をおさめて帰国した」と感謝の意を伝えた。

第19回杭州アジア大会に参加した韓国選手団の本陣が9日、仁川国際空港第1ターミナルで記念撮影を行う様子。帰国直後、イ・ギフン大韓体育会長は「全国民が熱烈に励まし声援して下さった」として「おかげで選手たちがケガをすることなく、所期の成果を達成できた」と感謝の意を伝えた。


dusrud21@korea.kr