公演
ソウル
キャッツ
ミュージカル「キャッツ」は、猫に扮した俳優らによる華やかなダンスと音楽、幻想的な舞台が楽しめる。4月10日の幕開けから、5月10日までの4週間、ソウル世宗文化会館で公演される。 今回の来韓公演チームは、昨年の来韓公演で激賞を浴びたチームで...
2015.04.10 ~ 2015.05.10
ソウル
ベルリン放送交響楽団
92年の伝統を持つ「ベルリン放送交響楽団」(RSB)が、4年ぶりに4年度も来韓をはたし、3月21日午後8時にソウル瑞草洞芸術の殿堂コンサートホールにて、再び韓国のファンと出会う。 1923年に設立されたオーケストラであり、ドイツの...
2015.03.13 ~ 2015.03.13
ソウル
Great Composer Series-ブルックナー
芸術の殿堂は、2010年にある作曲家の音楽に集中照明をあてる「Great Composer Series」をお披露目した。芸術の殿堂は、2014年から2016年までの3年にわたり、指揮者イム・ホンジョンとコリアン・シンフォニー・オーケストラ...
2015.02.26 ~ 2015.02.26
ソウル
ソウル世界舞踊祭り(SIDance)
ソウル世界舞踊祭り(SIDance)は、62の公演チーム、59の公演で、美しいしぐさを披露しながら、ソウル芸術の殿堂、江東アートセンター、西江大学メリーホールなどにて、9月25日から10月18日まで続く。演劇、ダンス、人形劇の混合で独創的な...
2014.09.25 ~ 2014.10.18
ソウル
バレエ「春香」
30周年を迎えるユニバーサルバレエ団が、9月27日から28日まで、世宗文化会館大劇場で音楽、振付、舞台、衣装などの全面刷新された2014年「バレエ春香」を披露する。「バレエ春香」は、ユニバーサルバレエ団の3回目の創作バレエであり、2007年...
2014.09.27 ~ 2014.09.28
ソウル
2014芸術の殿堂 歌曲の晩
8月いっぱい、計5回にわたって、「2014芸術の殿堂 歌曲の晩」が、芸術の殿堂新世界スクエアの野外舞台で開かれる。今回の公演は、韓国歌曲を中心としたレパートリーとなっており、世界の名歌曲と民謡などが追加された。毎週、テーマを決め、様々な音楽...
2014.08.02 ~ 2014.08.24
ソウル
スイス・ロマンド・オーケストラ
スイス・ロマンド・オーケストラは、4月に訪韓したチューリッヒ・トーンハレ・オーケストラと共に、スイスを代表するオーケストラ。1918年創団したスイス・ロマンド・オーケストラが、23年ぶりに韓国を訪れ、7月15日ソウル芸術の殿堂で公演を披露す...
2014.07.15 ~ 2014.07.15
ソウル
ナチョ・ドゥアト(Nacho Duato)のマルチプリシティ
ユニバーサルバレー団が、2時間にわたる全幕モダンバレー<マルチプリシティ Multiplicity、Forms of Silence and Emptiness>を披露する。4月25日から27日までソウル江南LGアートセンターで公演されるナ...
2014.04.25 ~ 2014.04.27