文化

2024.01.10

文化体育観光部と世宗学堂財団は9日、2023年に韓国語と韓国文化の普及をリードした最優秀世宗学堂5校を発表した。写真は、キルギスのビシュケク世宗学堂でサムルノリ班が公演する様子=世宗学堂財団

文化体育観光部と世宗学堂財団は9日、2023年に韓国語と韓国文化の普及をリードした最優秀世宗学堂5校を発表した。写真は、キルギスのビシュケク世宗学堂でサムルノリ班が公演する様子=世宗学堂財団


[パク・ヘリ]

韓国語と韓国文化の普及をリードした最優秀世宗(セジョン)学堂5校が選定された。

文化体育観光部と世宗学堂財団は9日、「2023年世宗学堂の運営評価」を実施した。その結果、ボゴタ(コロンビア)、ブリュッセル(ベルギー)、ビシュケク(キルギス)、台南(台湾)、タリン(エストニア)世宗学堂の5校を最優秀世宗学堂に選定したと発表した。

今回の運営評価は、2022年の1年間、中断することなく運営を行った世宗学堂140カ所を対象に行われた。

このうち、ビシュケク世宗学堂は2013年の設立以降、10年の間に、受講生数58人が1296人へと約2100%増加した。このような優れた成果が認められ、文化体育観光部長官から表彰された。

世宗学堂は、海外で韓国語・韓国文化を普及するための韓国の代表ブランド機関。現在、世界85カ国で248カ所が運営されている。2007年に開所して以来、2022年までに世界各国で累計70万が受講した。

最優秀世宗学堂に選定された5校の世宗学堂には、運営支援金の追加支援や、特性化支援事業の選定の優先といった特典が受けられる。今後、他の世宗学堂の指導者を養成する学堂として活動できる資格も与えられる。

文化体育観光部の鄭香美(チョン・ヒャンミ)文化政策官は、「海外で韓国語を普及するための代表的な機関である世宗学堂が、成長と発展を続けるためには、評価とフィードバックを通じた運営の内実化が必須だ」とし、「世界各国にある世宗学堂が、優秀な運営事例を土台に、自ら成長する踏み台を固め、韓流と韓国語ブームを広める主役として活躍してほしい」と述べた。

hrhr@korea.kr