今月31日から9月末まで、全国各地の地域祭りで「K-POPプレイグラウンド」を開催する。写真は「K-POPプレイグラウンド」のポップアップストアの鳥瞰図。
[ギル・ギュヨン]
[写真=文化体育観光部]
「2024韓国訪問の年」を迎え、全国の主要観光地でK-POPダンスのイベントが開かれる。
文化体育観光部は韓国訪問の年委員会と共に、今月31日から9月末まで全国各地の地域祭りで「K-POP プレイグラウンド」のイベントを開催すると22日、明らかにした。
イベントでは「K-POPランダム・プレイダンス大会」やKーコンテンツ商品の展示およびK-カルチャーを体験できる「K-カルチャー売り場」など、多彩なプログラムが用意された。
「KーPOPランダムプレイダンス大会」には有名ダンスチームであるホーリーバングとフック、レディーバウンスをはじめ、KーPOPグループのハイキ、ビリーも出演する。優勝者には賞品と個人の公演を映像製作する機会も提供する。
イベントは31日、春川(チュンチョン、パントマイム祭り)を皮切りに、釜山(プサン、ウォンアジアフェスティバル)、ソウル弘大(ホンデ、コリアビューティーフェスティバル)、大邱(テグ、チメクフェスティバル)、保寧(ボリョン、マッドフェスティバル)、海南(ヘナム、郡民広場)、全州(チョンジュ、世界音フェスティバル)、慶州(キョンジュ、文化会館)、仁川(インチョン、K-POPコンサート)、ソウル光化門(クァンファムン、光化門広場)など10の地域で行われる。
「K-POPプレイグラウンド」の詳細は、公式ブログ(
https://blog.naver.com/2024playground)で確認できる。
文化体育観光部のパク・ジョンテク観光輸出戦略推進団長は「K-POPを楽しむ国内外のファンに『K-POPプレイグラウンド』のイベントを楽しんでもらいたい。地域の祭りや観光もさらに盛り上げることができればと思う」として「文化体育観光部は、今後もKーコンテンツを基盤にした多様な楽しさを提供していく」と明らかにした。
「K-POPプレイグラウンド」のポスター、英語版。
gilkyuyoung@korea.kr