握手を交わす尹錫悦大統領(右)とハリス米副大統領の夫、ダグラス・エムホフ氏=10日、ソウル
[カン・ガヒ、イ・ギョンミ]
[写真=聯合ニュース]
韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は10日、大統領就任を祝うため来韓した米国・中国・日本など5カ国の外交使節団と面会した。
尹大統領は米国と中国、日本の首脳からの親書を渡された。
就任式を終えた尹氏は龍山(ヨンサン)にある大統領執務室に戻り、午後から外国の使節団と面会した。
この日、午後1時半ごろ、ハリス米副大統領の夫、ダグラス・エムホフ氏と面会した。
尹氏は「70年の歴史を持つ韓米同盟は、北東アジアの域内の平和と繁栄の核心軸だった」とし、「米国の様々な同盟の中でも韓米同盟は最も成功した模範事例」と強調した。
エムホフ氏は「バイデン大統領は、10日後に訪韓し、尹大統領に会うことをとても楽しみにしている」と答えた後、バイデン大統領からの親書を渡した。
続いて尹氏は、日本の岸田文雄首相の特使として来韓した林芳正外相と面会し「両国の関係改善に向け、岸田首相とともに取り組んでいくことを期待している」とし、「早期に首相に会うことを期待する」と述べた。
岸田首相は親書で、「両国間の懸案の本質的な解決に迅速に取り組む必要がある」とし、「日韓間の障害を取り除き、日韓関係全体の改善につなげられるよう、閣下のリーダーシップに期待する」と述べた。
中国の王岐山国家副主席と面会した尹氏は「習近平国家主席から親書と電話をもらった」とし、「副主席が就任式に出席してくれ、うれしい。韓国との関係を重視する中国の意思がよく分かった」と述べた。
王副主席は「(尹大統領の)中国訪問を歓迎し、招待する」という習首席の言葉を伝え、国交正常化30周年となった韓中関係の発展に向けた協力を強化することを提案した。
尹氏は、アラブ首長国連邦(UAE)のハルドゥーン・アル・ムバラク執行関係庁長官、シンガポールのハリマ・ヤコブ大統領と接見した。
林芳正外相から岸田首相の親書を受け取る尹錫悦大統領=10日、ソウル
就任式出席のため来韓した中国の王岐山国家副主席と記念撮影する尹錫悦大統領=10日、ソウル
kgh89@korea.kr