文在寅政権の経済政策「Jノミクス」を高く評価したジョセフ・スティグリッツ教授=聨合ニュース
[ソン・ジエ、イ・ギョンミ]
ノーベル経済学賞を受賞した米コロンビア大学のジョセフ・スティグリッツ教授が文在寅(ムン・ジェイン)政権の経済政策「Jノミクス」を肯定的に評価した。スティグリッツ教授は「世界の99%を貧困にする経済」を書いた世界的な経済学者だ。
スティグリッツ教授は14日、産業研究院に寄稿した「Jノミクスと韓国の新しい政策アジェンダ」で「成長鈍化と不平等の増大に対応するため、政府介入を通じた新しい方策を探るべき」とし、『文在寅政権は『Jノミクス』との革新的な経済戦略を導入し、問題を解決しようとする」と好評した。
また、Jノミクスにおける2つの柱として、中産階級中心の経済建設や革新的な知識経済の創出を挙げた。その上で「韓国は、財閥に経済力が集中するとの問題から脱して革新経済の実現に向け、競争の機会が偏らないようにしなければならない」とし、「大企業と中小企業、両方とも革新に寄与できるよう市場の支配力の集中を防ぎ、中小企業が革新経済において重要な役割を果たせるよう政府が支援する必要がある」と強調した。
特に「韓国は高学歴の中間階級と、革新的でダイナミックな経済を土台に、平等に繁栄を享受する経済社会を創出するとのビジョンを持って、過去とは違う経路を開拓している」と評価した。
jiae5853@korea.kr