フェスティバル
ソウル
2014ソウルピッチョロン祭り
ソウルピッチョロン祭りは、2009年から2013年まで、1千人以上が訪れた、ソウルを代表する祭り。毎年11月の第1金曜日の7日から23日まで開かれ、数万個の提灯に火が燈り、ソウルの夜を明かす。朝鮮王朝の文化から、民族伝統の遊戯、キムジャン文...
2014.11.07 ~ 2014.11.23
全羅北道
全州ビビンバ祭り
韓国の伝統家屋である韓屋が集まっている全羅北道全州の韓屋村で、全州ビビンバ祭りが、10月23日から26日まで開かれる。韓国の代表料理である全州「ビビンバ」は、ご飯にナムルや肉、コチュジャンなどを入れ、ごま油とヤンニョムで混ぜた料理。400人...
2014.10.23 ~ 2014.10.26
ソウル
ヨウ楽フェスティバル
第5回目を迎える「ヨウ楽フェスティバル」が、7月4日から26日までソウル奨忠洞国立劇場KB国民銀行の青少年ハヌル劇場とダロルム劇場げ開催の予定。今年は、「オープニング」「クロスオーバー」「センセーション」「チョイス」の4つのテーマで構成。1...
2014.07.04 ~ 2014.07.26
京畿道
2014水原華城国際音楽祭
世界文化遺産である水原華城に、世界的なアーティストが集う「水原華城国際音楽祭」は、水原市民と音楽愛好家に披露される最高のクラシックフェスティバルだ。6月14日(土)から21日(土)まで、水原SKアートリウム、水原第1野外音楽堂、京畿道文化の...
2014.06.14 ~ 2014.06.21
江原道
春川マイム祭り
春川マイム祭りは、韓国と海外から招待した数十あまりの様々な公演チームが参加する大規模フェスティバル。紺安威は、カンダ、日本、英国、中国、米国など、海外8カ国からきた12チームをはじめ、80チームが参加する。無言劇だけでなく、音楽、ダンス、設...
2014.05.25 ~ 2014.06.01
ソウル
汝矣島 春の花祭り
毎年、温かい春がやってくると、汝矣島では済州島が原産地のオオヤマザクラ1,641株ををはじめ、ツツジ、レンギョウ、クロフネ ツツジ、ウツギなど約13種、87,859株の春の花が咲きみだれ、漢江を背景に春の饗宴を披露します。2005年からはじ...
2014.04.03 ~ 2014.04.13
京畿道
チャラ島シンシン冬祭り
2014年1月3日から26日まで開催の「チャラ島シンシン冬祭り」は、マス釣り、氷のソリ、50人乗りの大型ソリなどの多彩なプログラムが用意されています。家族単位で訪れた訪問客は、記憶に残る楽しい思い出をつくれるでしょう。雪の彫刻や、氷の花が咲...
2014.01.03 ~ 2014.01.26
江原道
正東津日の出祭り
東海岸に位置する正東津は、人気ドラマ「砂時計」が放映されてから、新年の初日の出スポットとして有名になった。日の出列車のチケットは、何ヶ月も前に売り切れてしまうほど。海風によってななめに立っている松の木や、鉄道に水しぶきが飛ぶほど近くから見え...
2013.12.31 ~ 2014.01.01