~
利川陶磁器祭り

京畿道

利川陶磁器祭り

第27回利川陶磁器祭りが、9月28日より10月20日まで開催される。1000年の陶磁器製造の歴史を有する京畿道利川で、韓国最高の青磁、白磁、粉青沙器などを展示する。韓国の陶磁器名匠15名の代表作を展示する「陶磁器名匠特別展」が開かれ、利川市...

2013.09.28 ~ 2013.10.20

韓日・日韓交流おまつり

ソウル

韓日・日韓交流おまつり

2005年の韓日・日韓友情年を記念して、2009年にソウルと東京で開催されることになった韓日・日韓交流おまつりは、両国間における、もっとも大きな文化交流の場となっている。サムルノリをはじめとする韓国の伝統舞踊と、青森県のねぶた祭りなど、様々...

2013.09.15 ~ 2013.09.15

ECMミュージックフェスティバル

ソウル

ECMミュージックフェスティバル

9月に韓国で初開催となるECMミュージックフェスティバルには、ピアニストのアンドラーシュ・シフ、オーボエ奏者のハインツ・ホリガー、ギタリストのラルフ・タウナー、ヴィオラ奏者のキム・カシュカシャンなど、ECMの代表アーティストが公演する。特に...

2013.09.03 ~ 2013.09.07

光州ワールドミュージックフェスティバル

光州

光州ワールドミュージックフェスティバル

今年で4回目となる光州ワールドミュージックフェスティバルが、今夏もやってくる。9月6日、7日の両日間にわたって、全南大学一帯のメインステージ、パーティステージ、アクスティックステージなど、様々な舞台で披露される。 今回のフェスティバルは、世...

2013.09.06 ~ 2013.09.07

ソウルフリンジフェスティバル

ソウル

ソウルフリンジフェスティバル

16回目となる「ソウルフリンジフェスティバル2013」は、8月29日(木)から9月14日(土)まで、計17日間開催される。今年は、合計で17ヶ所の弘大前の創作スペースと通り、ソウルワールドカップ競技場一帯で開かれる。「自由参加プログラム」と...

2013.08.29 ~ 2013.09.14

統営閑山大捷祭り

慶尚南道

統営閑山大捷祭り

1592年、忠武公李舜臣が、閑山島沖で日本海軍を撃破し、勝利をおさめた戦闘を記念し、忠武公の精神を称えるために設けられた祭りであり、慶尚南道統営一体で、8月14日から18日まで開催される。今回の祭りのハイライトである閑山大捷の出廷式には、亀...

2013.08.14 ~ 2013.08.18

浦項国際光祭り

慶尚北道

浦項国際光祭り

美しい花火が、韓半島南東の海岸に位置する浦項の夜空を彩る。 前夜祭が開かれる7月26日午後7時30分から迎日台ビーチからワクワクするようなパレードがはじまる。 浦項国際光祭りの開幕式が開催される7月27日午後9時からは、中国、フランス、カナ...

2013.07.26 ~ 2013.08.04

保寧マッドフェスティバル

忠清南道

保寧マッドフェスティバル

毎年、およそ200万人もの人々が訪れる保寧マッドフェスティバルは、韓国でもっとも海外観光客が多く訪れるフェスティバル。ハフィントン・ポストの英国版は、スペインのサンフェルミン、イタリア・シエナのパリオ祭、スペイン・ブニョールのラ・トマティー...

2013.07.19 ~ 2013.07.28