~
「韓服、私たちが愛する」

ソウル

「韓服、私たちが愛する」

「韓服、私たちが愛する」 去る70年間、伝統を維持しながらも変貌を続けてきた韓服の歴史がわかる特別展示会が開かれている。光復70周年を記念し、青瓦台のサランチェで、11月1日まで開かれる「韓服、私たちが愛する」は、光復以降、機能や素...

2015.09.12 ~ 2015.11.01

アンセル・アダムス

ソウル

アンセル・アダムス

アンセル・アダムスは、米国を代表する風景写真家であり、自然にぞっこんの環境運動家であり、自然をリアルかつ細密に再現することに集中している。20代初めまでピアニストとして活動したが、ヨセミテ国立公園に訪れ、自然とカメラの虜となった彼は、191...

2015.08.20 ~ 2015.10.19

フリーダ・カーロ

ソウル

フリーダ・カーロ

メキシコの代表的な画家、フリーダ・カーロの作品が、初来韓する。6月6日から9月4日まで、ソウル松坡区オリンピック公園内のソマ美術館にて、「フリーダ・カーロ -絶望から咲いた天才画家」展が開かれる。カーロの絵画、写真、手紙などの70点余りと共...

2015.06.06 ~ 2015.09.04

Magnum's First

ソウル

Magnum's First

韓美写真美術館は、2015年の初展示会として、米国と欧州内の世界的な報道写真家らのエージェントであるマグナム・フォト(Magnum Photos、1947年創立) と協力し、《Magnum’s First》写真展を、4月4日から8月15日...

2015.04.04 ~ 2015.08.15

マーク・ロスコ展

ソウル

マーク・ロスコ展

世界でももっとも高価な絵の画家とされているマーク・ロスコのオリジナル油絵作品50点が展示される回顧展。抽象表現の大家マーク・ロスコ、平面絵画の革命家マーク・ロスコは、自身の絵による深い振動を通じて、観覧客らの感情と心を動かそうとした。展示を...

2015.03.23 ~ 2015.06.28

ディルク・ブレックマン個人展

ソウル

ディルク・ブレックマン個人展

ギャラリーバトンは、ベルギー出身の写真作家ディルク・ブレックマン(Dirk Braeckman, b. 1958)の個人展を4月16日から5月16日まで、狎鷗亭洞の展示スペースで開催する。アジア発の披露となるディルク・ブレックマンの作品は、...

2015.04.16 ~ 2015.05.16

幻影と幻想

ソウル

幻影と幻想

現代の資本主義社会は、人間の無意識を集中的に攻略し、よりリアルな幻影を現実に反映するイメージを作り出す。このようなイメージは、私たちの周辺に溢れかえっているが、虚無かつ無意味であり、価値の不在のまま浮遊している。他方で、ビジュアル・アーティ...

2015.02.28 ~ 2015.05.06

 サムスン美術館プラトウ 「TRACING/SHADOWS -今日の絵画」展

ソウル

サムスン美術館プラトウ 「TRACING/SHADOWS -今日の絵画」展

現在、美術界は、現代に入りニューメディアと大規模な設置作業がメインとなっており、周辺部へと追いやられた絵画に戻ろうとする、絵画復興運動が始まりつつある。2015年、サムスン美術館プラトウは、初の企画展「TRACING/SHADOWS -今日...

2015.03.19 ~ 2015.06.07