フェスティバル
慶尚南道
咸陽山参祭り
慶尚南道の咸陽で「咸陽山参祭り」が開かれる。 山参や薬草を採集する体験活動や山参ホットク・山参マカロン・山参アイスクリームなど山参で作ったデザートが食べられる。また、山参茶や山参マッコリも飲める。 山参競売やアンチエイジン...
2017.09.08 ~ 2017.09.17
江原道
(祝祭)平昌孝石文化祭り
「2018平昌冬季オリンピック·パラリンピック」の開催都市である平昌(ピョンチャン)で「孝石(ヒョソク)文化祭り」が行われる。 「蕎麦の花咲く頃(1936)」という作品を書いた作者、李孝石(イ・ヒョソク)の名を付けた「孝石文化祭り」...
2017.09.02 ~ 2017.09.10
大田
大田国際ワインフェア
ワイン愛好家のためのイベントである「大田(テジョン)国際ワインフェア」が開かれる。 イタリア・スペイン・フランス・ドイツなど主なワイン生産国が出品した約1万種類のワインを無料で飲めるワイン試飲ゾーンと、韓国・日本・タイ・トルコの料理などを...
2017.09.01 ~ 2017.09.03
全羅北道
茂朱蛍祭り
全羅北道茂朱(ムジュ)では毎年、綺麗な自然の中で茂朱蛍祭りが開かれる。 祭りでは、夜に楽しめる団体プログラムに参加したり、キャンプ場で美しい夜空を観察したり、 風燈を飛ばすプログラムも開かれる。 また、伝統結...
2017.08.26 ~ 2017.09.03
忠清北道
永同ぶどう祭り
韓国最大規模のぶどう栽培面積を誇る忠清北道・永同郡では、毎年「ぶどう祭り」が開かれる。 ぶどうを食べるだけでなく、デザートや石けん作り・ぶどう踏み・ぶどう釣りなど様々な体験プログラムが提供される。 ぶどうダーツやぶどう運び、マラソ...
2017.08.24 ~ 2017.08.27
全羅南道
務安蓮華祭り
韓国で最も大きい白蓮群生地である全羅南道の務安郡で蓮華祭りが開かれる。 蓮華で埋め尽くされている池の上にある長さ280メートルの白連橋を歩いたり、船に乗って約30種類の蓮華を観察することができる。 池を楽しんだ後は、ハスを活用した食...
2017.08.12 ~ 2017.08.15
ソウル
漢江サマーフェスティバル
漢江(ハンガン)沿いで暑さを忘れる「 漢江サマーフェスティバル」が7月21日から8月20日までソウルで開かれる。 様々なイベントが行われ、伝統公演や自転車レース・映画祭・コンサート・ナイトマーケットなど約80のプログラムに参加できる。 ...
2017.07.21 ~ 2017.08.20
江原道
太白ひまわり祭り
韓国最大規模のひまわり畑ががある江原道(カンウォンド)太白市(テベクし)の九臥牛村(クワウマウル)でひまわり祭りが開催される。 会場には百万本のひまわりが咲き、モミの木の森や周りの農家も散歩しながら楽しめる。 江...
2017.07.27 ~ 2017.08.13